差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
15 バイト除去 、 2022年3月24日 (木) 13:46
概要等を修正
38行目: 38行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
:[[ヌビア・コネクション]]の活動範囲が外宇宙までに拡がっており(というより外宇宙に本拠地がある様子)、[[ブラディ・シンジケート]]や[[新惑星連合]]らとも繋がりがある。また[[ギワザ・ロワウ]]との密約で[[ステラ・コバン]]を暗殺、[[バードランド領主]]も炊きつけた上で失敗した彼を[[ブラディ・ゴッド]]の依頼で暗殺、さらには[[エドン国]]と新惑星連合の対立を沈静化しようとした[[オズマ・ドラーゴ]]や[[ナーカ・シンタル]]を目障りな存在として始末する。
+
:[[ヌビア・コネクション]]の活動範囲が外宇宙までに拡がっており(というより外宇宙に本拠地がある様子)、[[ブラディ・シンジケート]]や[[新惑星連合]]らとも繋がりがある。また[[ギワザ・ロワウ]]との密約で[[ステラ・コバン]]を暗殺、[[バードランド領主]]も炊きつけた上で失敗した彼を[[ブラディ・ゴッド]]の依頼で暗殺、さらには[[エドン国]]と新惑星連合の対立を沈静化しようとした[[オズマ・ドラーゴ]]や[[ナーカ・シンタル]]を障害とみなして始末する。
 
:終盤、原作でいう大アトゥーム計画にあたる「[[オシリス計画]]」を発動させ、異次元同盟を通じて入手したC.U.B.E.(X.E.N.O.N.)を使ってザール星系の[[太陽]]を爆発させる事によってヌビアの新次元を創造しようと画策。最後は複数の[[偽物|影武者]]を用意して自軍の攻撃を振り切り計画を完遂させようとするものの、直前に艦内に潜入した[[フェアリ・ファイアフライ|フェアリ]]の手でプログラムを書き換えられたことで太陽は爆発せず計画は不発。計画完遂を確信して乗艦もろとも太陽に飛び込み、そのことを知る由もなく自滅に近い最後を迎えた。
 
:終盤、原作でいう大アトゥーム計画にあたる「[[オシリス計画]]」を発動させ、異次元同盟を通じて入手したC.U.B.E.(X.E.N.O.N.)を使ってザール星系の[[太陽]]を爆発させる事によってヌビアの新次元を創造しようと画策。最後は複数の[[偽物|影武者]]を用意して自軍の攻撃を振り切り計画を完遂させようとするものの、直前に艦内に潜入した[[フェアリ・ファイアフライ|フェアリ]]の手でプログラムを書き換えられたことで太陽は爆発せず計画は不発。計画完遂を確信して乗艦もろとも太陽に飛び込み、そのことを知る由もなく自滅に近い最後を迎えた。
 
:担当声優の田中和実氏は2007年12月20日に亡くなられたため、『XO』が最後のスパロボ出演となった。
 
:担当声優の田中和実氏は2007年12月20日に亡くなられたため、『XO』が最後のスパロボ出演となった。
74行目: 74行目:  
:『GC(XO)』にて、彼をギワザ・ロワウの依頼で暗殺した。なお、ステラを殺したコブラは[[神隼人 (OVA)|神隼人]]に処分される。
 
:『GC(XO)』にて、彼をギワザ・ロワウの依頼で暗殺した。なお、ステラを殺したコブラは[[神隼人 (OVA)|神隼人]]に処分される。
 
;[[オズマ・ドラーゴ]]、[[ナーカ・シンタル]]
 
;[[オズマ・ドラーゴ]]、[[ナーカ・シンタル]]
:『GC(XO)』にて、エドン国と新惑星連合を和解させようとした彼らを目障りな存在だとして暗殺し、[[トラウマイベント]]を引き起こす。
+
:『GC(XO)』にて、エドン国と新惑星連合を和解させようとした彼らを障害とみなして暗殺し、[[トラウマイベント]]を引き起こす。
    
=== カーメン・カーメンに対する依頼者 ===
 
=== カーメン・カーメンに対する依頼者 ===

案内メニュー