差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
78 バイト除去 、 2022年3月21日 (月) 16:36
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
イデシステムとは、「イデオンゲージ」の増減に関係するSRW独自のシステム。
+
イデシステムとは、『[[伝説巨神イデオン]]』に登場する「イデオンゲージ」の増減に関係するSRW独自のシステム。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[伝説巨神イデオン|原作]]で表現されていた[[イデ]]の発現をSRWのゲームシステムに合うように落とし込んだものであり、[[イデオン]]の状況や行動内容によって「イデオンゲージ」のパラメータが増減し、イデオンの性能に変化を与える。
+
「イデオンゲージ」とは、[[イデオン]]を構成する三機と[[ソロシップ]]の機内に設置されている円形の画面をしたゲージ。[[イデ]]の発現状況によってゲージの表示が変化する。
 +
ゲージの表示は分解すると、ギリシャ文字の「Ι・Δ・Ε・Ο・Ν」あるいはアルファベットの「I・D・E・O・N」とも読み取れる。
   −
なお、SRWで[[ソロシップ]]が影響を受けることはほとんど無い。
+
当システムは、これをSRWのゲームシステムに合うよう落とし込んだもの。イデオンの状況や行動内容によって「イデオンゲージ」のパラメータが増減し、イデオンの性能に変化を与える。
   −
=== イデオンゲージ ===
+
現在採用されているのは『[[F完結編]]』と『[[第3次α]]』の2作のみ。なお、SRWでソロシップが影響を受けることはほとんど無い。
[[イデオン]]を構成する三機と[[ソロシップ]]の機内に設置されている円形の画面をしたゲージ。[[イデ]]の発現状況によってゲージの表示が変化する。
     −
ゲージの表示は分解すると、ギリシャ文字の「Ι・Δ・Ε・Ο・Ν」あるいはアルファベットの「I・D・E・O・N」とも読み取れる。
+
== スーパーロボット大戦F完結編 ==
 
  −
== 採用作品 ==
  −
=== [[スーパーロボット大戦F完結編]] ===
   
ゲージは7つの段階に分かれており、初期状態は第3段階。第5段階から[[イデオン]]に影響を与える。
 
ゲージは7つの段階に分かれており、初期状態は第3段階。第5段階から[[イデオン]]に影響を与える。
   76行目: 73行目:  
|}
 
|}
   −
=== [[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ~]] ===
+
== 第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ~ ==
 
ゲージは5つの段階に分かれており、初期状態は第1段階。段階が上がるたびに性能も上昇していく。シナリオによってはゲージ変動に制限がかかっている場合や、イベントで強制的にゲージが変動することもある。『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』と違い暴走することはない。
 
ゲージは5つの段階に分かれており、初期状態は第1段階。段階が上がるたびに性能も上昇していく。シナリオによってはゲージ変動に制限がかかっている場合や、イベントで強制的にゲージが変動することもある。『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』と違い暴走することはない。
   139行目: 136行目:  
| 1~30% || +10
 
| 1~30% || +10
 
|}
 
|}
  −
== 採用機体 ==
  −
;[[イデオン]]
  −
:本システムに翻弄される機体。
      
== 余談 ==
 
== 余談 ==
151行目: 144行目:  
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[特殊能力]]
 
*[[特殊能力]]
 +
 
{{DEFAULTSORT:いてしすてむ}}
 
{{DEFAULTSORT:いてしすてむ}}
 
[[Category:特殊能力]]
 
[[Category:特殊能力]]
匿名利用者

案内メニュー