22行目:
22行目:
wZERO部隊の司令官に[[レイラ・マルカル]]を正式任命し、彼女を支援する。表向きは真面目で穏やかそうに見えるものの、裏ではユーロ・ブリタニアとも内通・取引を行っていたり、E.U.政府に対しても不満を抱き、独自に行動するなど野心を秘めている。
wZERO部隊の司令官に[[レイラ・マルカル]]を正式任命し、彼女を支援する。表向きは真面目で穏やかそうに見えるものの、裏ではユーロ・ブリタニアとも内通・取引を行っていたり、E.U.政府に対しても不満を抱き、独自に行動するなど野心を秘めている。
+
+
終盤にて「レイラというジャンヌ・ダルク(救国の偶像)が死んだ」という虚偽報道を行い、国民を焚きつけてE.U.政府を掌握、そのままの勢いで陸上戦艦リヴァイアサンを駆り東部戦線に突貫するも、アシュレイによりリヴァイアサンを破壊され戦死する。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
−
:初登場作品。2章Part2から登場する[[NPC]]。
+
:初登場作品。2章Part2から登場する[[NPC]]。原作同様あっけなく戦死し、[[ディバイン・ドゥアーズ]]からも「クーデターで権力を握った独裁者なんかそんなもん」と言われてしまった。彼により社会的に死んだ扱いにされた事、「時空の管理者」と出会ったことがレイラのディバイン・ドゥアーズへの参加を決意する切っ掛けとなった。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
;[[レイラ・マルカル]]
;[[レイラ・マルカル]]
−
:彼女を裏から支える。
+
:彼女を裏から支えるが、実は国威発揚の為の道具にしていた。
;[[クラウス・ウォリック]]
;[[クラウス・ウォリック]]
:彼を手駒として扱う。
:彼を手駒として扱う。
;ブラドー・フォン・ブライスガウ
;ブラドー・フォン・ブライスガウ
:親友だったレイラの父親。
:親友だったレイラの父親。
+
;[[アシュレイ・アシュラ]]
+
:彼により倒される。
;[[時空の管理者]]
;[[時空の管理者]]
:謎の人物。
:謎の人物。