差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
150 バイト追加 、 2022年2月19日 (土) 15:57
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
 
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT3}}
 
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT3}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT3}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[一般兵]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[一般兵]]
 
}}
 
}}
17行目: 18行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT3}}
:この時点ではごく普通の雑魚敵で、台詞も少なめ。
+
:初登場作品。この時点ではごく普通の雑魚敵で、台詞も少なめ。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2020年6月のイベント「紅の修羅神」にて登場。
 
:2020年6月のイベント「紅の修羅神」にて登場。
    
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG外伝}}
 
:あらゆる面で強化される。グラフィックと音声が5種類も存在しており、シリーズでも最多。特に女性の修羅兵は1ステージしか出番がないのに2種類も存在する。ボイス量も多く、『北斗の拳』に由来する数々のパロディ台詞を繰り出してくる(さすがに独特の断末魔は無いが)。そのインパクトは抜群で、[[タスク・シングウジ]]をして「濃い奴ら」と言わしめるほど。
 
:あらゆる面で強化される。グラフィックと音声が5種類も存在しており、シリーズでも最多。特に女性の修羅兵は1ステージしか出番がないのに2種類も存在する。ボイス量も多く、『北斗の拳』に由来する数々のパロディ台詞を繰り出してくる(さすがに独特の断末魔は無いが)。そのインパクトは抜群で、[[タスク・シングウジ]]をして「濃い奴ら」と言わしめるほど。
 
;[[無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ]]
 
;[[無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ]]
48行目: 49行目:  
:黒い髪の修羅兵だけはカウンターを持っていない。とはいえ技量は低いので、[[フォルカ・アルバーク|フォルカ]]や[[リシュウ・トウゴウ|リシュウ]]辺りなら難なく一蹴できるだろう。
 
:黒い髪の修羅兵だけはカウンターを持っていない。とはいえ技量は低いので、[[フォルカ・アルバーク|フォルカ]]や[[リシュウ・トウゴウ|リシュウ]]辺りなら難なく一蹴できるだろう。
   −
=== [[エース|固有エースボーナス]] ===
+
=== [[エースボーナス]] ===
 
;命中率・クリティカル率+5%
 
;命中率・クリティカル率+5%
 
:『[[スーパーロボット大戦OG外伝|OG外伝]]』。女性は回避率に補正がかかる。EXハードで持っていることになるため、男性はともかく[[運動性]]の高い[[シトリー]]に登場する女性は地味に厄介。
 
:『[[スーパーロボット大戦OG外伝|OG外伝]]』。女性は回避率に補正がかかる。EXハードで持っていることになるため、男性はともかく[[運動性]]の高い[[シトリー]]に登場する女性は地味に厄介。
31,849

回編集

案内メニュー