差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
12 バイト追加 、 2022年2月13日 (日) 18:11
44行目: 44行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
:初の声付き参戦。初対面時に『[[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]]』の人物たちから[[早乙女元気 (OVA)|正体]]を感づかれる。パイロットから戦艦のサブパイロットに移行するため、サブパイロットなのにエースボーナスを持つ。今回は最初から[[幸運]]を持っている(隼人は逆に幸運を覚えていないあたり、解釈が変わったようである)。
+
:音声初収録。初対面時に『[[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]]』の人物たちから[[早乙女元気 (OVA)|正体]]を感づかれる。パイロットから戦艦のサブパイロットに移行するため、サブパイロットなのにエースボーナスを持つ。今回は最初から[[幸運]]を持っている(隼人は逆に幸運を覚えていないあたり、解釈が変わったようである)。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]({{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇}} / {{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇}})
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]({{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇}} / {{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇}})
 
:シナリオ上での出番は少ない。また、完全にサブパイロット要員となったため、養成が不可能になった。
 
:シナリオ上での出番は少ない。また、完全にサブパイロット要員となったため、養成が不可能になった。
50行目: 50行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦D}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦D}}
:名前はカタカナの「ケイ」表記。[[能力]]的には隼人と変わらないが、その設定ゆえか[[幸運]]を覚えない。
+
:初登場作品。名前はカタカナの「ケイ」表記。[[能力]]的には隼人と変わらないが、その設定ゆえか[[幸運]]を覚えない。
 
:[[真ゲッター2]]の性能が優秀で、チームの精神バランスもよい。[[號]]と[[凱]]が[[気合]]でサポートしてやれば[[分身]]と[[オープンゲット]]が発動し、いきなり無双状態に突入する。
 
:[[真ゲッター2]]の性能が優秀で、チームの精神バランスもよい。[[號]]と[[凱]]が[[気合]]でサポートしてやれば[[分身]]と[[オープンゲット]]が発動し、いきなり無双状態に突入する。
 
:途中でサブパイロットに転向することもないため、渓がパイロットとして最も活躍できる作品。
 
:途中でサブパイロットに転向することもないため、渓がパイロットとして最も活躍できる作品。
31,849

回編集

案内メニュー