1行目:
1行目:
{{登場人物概要
{{登場人物概要
−
| 外国語表記 = [[外国語表記::Grace Oconnor]]
| 登場作品 = [[マクロスシリーズ]]
| 登場作品 = [[マクロスシリーズ]]
*{{登場作品 (人物)|マクロスF}}
*{{登場作品 (人物)|マクロスF}}
14行目:
13行目:
{{登場人物概要
{{登場人物概要
| タイトル = プロフィール
| タイトル = プロフィール
−
| 本名 = '''グレイス・ゴドゥヌワ'''(劇場版)
+
| 本名 = '''[[本名::グレイス・ゴドゥヌワ]]'''(劇場版)
−
| 種族 = 地球人([[インプラント]])
+
| 種族 = [[種族::地球人]]([[インプラント]])
−
| 性別 = 女
+
| 性別 = [[性別::女]]
−
| 身長 = 173 cm
+
| 身長 = [[身長::173 cm]]
| 髪色 = 青
| 髪色 = 青
−
| 所属 = [[マクロス・ギャラクシー船団]]
+
| 所属 = {{所属 (人物)|マクロス・ギャラクシー船団}}
−
| 階級 = 大佐(劇場版)
+
| 階級 = [[階級::大佐]](劇場版)
| 役職 = マネージャー(表)<br/>[[科学者・技術者|科学者]](裏)<br/>ゼネラル・ギャラクシー企業軍情報部所属(劇場版)
| 役職 = マネージャー(表)<br/>[[科学者・技術者|科学者]](裏)<br/>ゼネラル・ギャラクシー企業軍情報部所属(劇場版)
}}
}}
88行目:
87行目:
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[能力|能力値]] ===
−
『[[スーパーロボット大戦L|L]]』では版権作品ボスとしては最後に登場するだけに恐ろしく能力が高い。[[バジュラクイーン]]との同化後はさらに跳ね上がり、[[セントラル]]に匹敵する強さとなるが[[回避]]だけは下がる。
+
『[[スーパーロボット大戦L|L]]』では版権作品ボスとしては最後に登場するだけに恐ろしく能力が高い。[[バジュラクイーン]]との同化後はさらに跳ね上がり、[[セントラル]]に匹敵する強さとなるが[[回避#回避(能力)|回避]]だけは下がる。
『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』でも終盤版権作品ラスボスの一人で、[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]と[[コーウェン]]達(ルートによって彼らが大トリ)と同様LV90+2回行動。
『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』でも終盤版権作品ラスボスの一人で、[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]と[[コーウェン]]達(ルートによって彼らが大トリ)と同様LV90+2回行動。
+
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
117行目:
117行目:
;[[ブレラ・スターン]]
;[[ブレラ・スターン]]
:直属の部下であるが、記憶を取り戻した後叛意を露にしたため、彼に精神制御を施した。
:直属の部下であるが、記憶を取り戻した後叛意を露にしたため、彼に精神制御を施した。
+
:一方[[漫画]]版『シェリル キス・イン・ザ・ギャラクシー』では面識がなく、シェリルの始末を命じられた彼とは徹頭徹尾敵対したまま死別した。
;[[早乙女アルト]]
;[[早乙女アルト]]
:TV版では最期は彼に引導を渡された。
:TV版では最期は彼に引導を渡された。
135行目:
136行目:
:だが、グレイスは内心マンフレートを嫌悪しており、最後は他の同志達共々用済みとされ彼女に抹殺されてしまう。
:だが、グレイスは内心マンフレートを嫌悪しており、最後は他の同志達共々用済みとされ彼女に抹殺されてしまう。
;ジャック
;ジャック
−
:[[漫画]]作品『シェリル キス・イン・ザ・ギャラクシー』の登場人物で、グレイスのかつての同僚で恋人。
+
:漫画作品『シェリル キス・イン・ザ・ギャラクシー』の登場人物で、グレイスのかつての同僚で恋人。
:かつてガリア4にてグレイスと結婚式を挙げるも、バジュラ、そしてバジュラを誘導するスルト達ギャラクシー船団の部隊の襲撃に遭い、グレイスの眼前で命を落とす。
:かつてガリア4にてグレイスと結婚式を挙げるも、バジュラ、そしてバジュラを誘導するスルト達ギャラクシー船団の部隊の襲撃に遭い、グレイスの眼前で命を落とす。
;スルト
;スルト