36行目:
36行目:
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
−
:初登場。最初に九十九が使い以降は[[木連兵]]が使用する。本作のみ初登場時にプレイヤーに対してのみ有人機だと明かされるので、最初から[[パイロット]]が九十九名義になっている(以降の作品は「???」か「テツジン」名義)。
+
:初登場作品。最初に九十九が使い以降は[[木連兵]]が使用する。本作のみ初登場時にプレイヤーに対してのみ有人機だと明かされるので、最初から[[パイロット]]が九十九名義になっている(以降の作品は「???」か「テツジン」名義)。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
:ほぼ『A』に準ずる。今作では九十九は合流時この機体を持ってくる。本作ではナデシコ系ユニットの改造値の高さが影響してフル改造時は[[グレートマジンガー]]に次ぐ(つまり[[マジンガーZ]]以上の)[[装甲]]値を持つ上に、グレートにはないバリアを有しているため、壁役としては非常に優秀。
:ほぼ『A』に準ずる。今作では九十九は合流時この機体を持ってくる。本作ではナデシコ系ユニットの改造値の高さが影響してフル改造時は[[グレートマジンガー]]に次ぐ(つまり[[マジンガーZ]]以上の)[[装甲]]値を持つ上に、グレートにはないバリアを有しているため、壁役としては非常に優秀。