68行目:
68行目:
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
:シーズンパス「[[ダウンロードコンテンツ/30|DLC1]]」にて追加参戦。家庭用スパロボ初参加のため、音声が新規収録されている。
:シーズンパス「[[ダウンロードコンテンツ/30|DLC1]]」にて追加参戦。家庭用スパロボ初参加のため、音声が新規収録されている。
−
:無料アップデートにて追加されるサイドミッション「来訪者」にてスポット参戦し、DLCミッション「帝都は遠く」にて正式加入する。PVでは各ヒロインがピックアップされていたが、実際にDLCを導入した場合には大神が最初に単独加入、以後進行に合わせて発生するサイドミッションで他キャラが加入するという形になる。
+
:無料アップデートにて追加されるサイドミッション「来訪者」にて[[スポット参戦]]し、DLCミッション「帝都は遠く」にて正式加入する。PVでは各ヒロインがピックアップされていたが、実際にDLCを導入した場合には大神が最初に単独加入、以後進行に合わせて発生するサイドミッションで他キャラが加入するという形になる。
:3つの専用スキルと「指揮官」の特殊スキルのおかげで攻撃と味方の補助の両方をこなせる優秀なキャラクター。エースボーナス取得で隣接する味方の数だけ能力が上がるうえ、強力な「かばう」が更に強化されるので、常に陣形の中心に配置しておきたい。
:3つの専用スキルと「指揮官」の特殊スキルのおかげで攻撃と味方の補助の両方をこなせる優秀なキャラクター。エースボーナス取得で隣接する味方の数だけ能力が上がるうえ、強力な「かばう」が更に強化されるので、常に陣形の中心に配置しておきたい。
:シナリオでは正式加入時やさくら・エリカ加入ミッションで原作を再現した三択でのセリフ選択があり、特に後者はそのままさくら機・またはエリカ機との合体攻撃の能力値に補正がかかり、しかも'''変更不可'''という重要な選択となるので注意。
:シナリオでは正式加入時やさくら・エリカ加入ミッションで原作を再現した三択でのセリフ選択があり、特に後者はそのままさくら機・またはエリカ機との合体攻撃の能力値に補正がかかり、しかも'''変更不可'''という重要な選択となるので注意。
:他にも[[魔法騎士]]たちに花組隊員たちの姿を重ねたり、ジルクスタンへの潜入任務に志願する(ミツバに却下されるが)など会話にも時折顔を見せる。
:他にも[[魔法騎士]]たちに花組隊員たちの姿を重ねたり、ジルクスタンへの潜入任務に志願する(ミツバに却下されるが)など会話にも時折顔を見せる。
+
:エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「技量アップ」。
=== 関連作品 ===
=== 関連作品 ===