差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
416 バイト追加 、 2022年1月22日 (土) 09:12
編集の要約なし
125行目: 125行目:  
:出力の改善等をされた後継機。
 
:出力の改善等をされた後継機。
 
;[[ボルジャーノン (ギャバン機)]]
 
;[[ボルジャーノン (ギャバン機)]]
:『[[∀ガンダム]]』に登場。通常の[[ボルジャーノン]]は[[黒歴史]]時代の[[ザク|ザクⅡ]]であるが、発掘されたボルジャーノンの中で唯一形状が違う旧ザクが隊長であるギャバン機として使用された。
+
:『[[∀ガンダム]]』に登場。通常の[[ボルジャーノン]]は[[黒歴史]]時代の[[ザク|ザクⅡ]]であるが、発掘されたボルジャーノンの中で唯一形状が違う旧ザクが隊長であるギャバン機として使用された。勿論性能は量産型ザクⅡ(ボルジャーノン一般機)未満である。
 
;[[gundam:ヅダ|EMS-04 ヅダ]](SRW未登場)
 
;[[gundam:ヅダ|EMS-04 ヅダ]](SRW未登場)
 
:正式採用を争った競合機。性能はこちらが上だったがコストが倍近くかかる上に、構造上の欠陥により空中分解を起こしたためザクIが採用された。
 
:正式採用を争った競合機。性能はこちらが上だったがコストが倍近くかかる上に、構造上の欠陥により空中分解を起こしたためザクIが採用された。
132行目: 132行目:  
*TVアニメ本編ではガデムの乗る1機しか登場していない。また作中ではただ「ザク」としか呼ばれておらず、他のザクと外見が違う理由は語られていなかった。後に書籍などで「旧式のザクで作業用」と紹介されたが、劇場版公開に合わせて、[[ア・バオア・クー]]のシーンに登場カットが追加されたほか、マシンガンを装備したイラストが発表され、元々は戦闘用であったという設定にされた。
 
*TVアニメ本編ではガデムの乗る1機しか登場していない。また作中ではただ「ザク」としか呼ばれておらず、他のザクと外見が違う理由は語られていなかった。後に書籍などで「旧式のザクで作業用」と紹介されたが、劇場版公開に合わせて、[[ア・バオア・クー]]のシーンに登場カットが追加されたほか、マシンガンを装備したイラストが発表され、元々は戦闘用であったという設定にされた。
 
**また、「ザクI」という呼び名も書籍「ガンダムセンチュリー」にて付けられた後付け設定であり、映像作品では『MS IGLOO』にて初めて呼ばれているため、一種の逆輸入設定と言える。
 
**また、「ザクI」という呼び名も書籍「ガンダムセンチュリー」にて付けられた後付け設定であり、映像作品では『MS IGLOO』にて初めて呼ばれているため、一種の逆輸入設定と言える。
 +
*小説版『[[機動戦士ガンダム0083]]』では[[シーマ・ガラハウ]]の「お仕置き」で[[ケリィ・レズナー|ケリィ]]の[[ヴァル・ヴァロ]]を止めてくるように言われたクルトが本機に無理やり乗せられている(原作ではザクⅡ)。結果は言うまでもない。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
1,431

回編集

案内メニュー