54行目:
54行目:
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
−
:スパロボタイトルにおける初出演作品。ゲームシステム上、彼のグラフィックの変更が可能。[[主人公]]の中で唯一[[念動力]]と[[切り払い]]が共にLV9まで伸びるのが特徴。念動力は平均的な伸びだが、切り払いは初期Lv5でしかも全パイロット中トップクラスの速度で成長する。なお、この作品のみ「日本文化に強い関心を抱いているが、その日本観には所々勘違いがある」というキャラ付けがあった(なお、OGシリーズでは逆にエクセレンの間違った日本の諺・格言に突っ込み・訂正を入れることも)。
+
:初登場作品。ゲームシステム上、彼のグラフィックの変更が可能。[[主人公]]の中で唯一[[念動力]]と[[切り払い]]が共にLV9まで伸びるのが特徴。念動力は平均的な伸びだが、切り払いは初期Lv5でしかも全パイロット中トップクラスの速度で成長する。なお、この作品のみ「日本文化に強い関心を抱いているが、その日本観には所々勘違いがある」というキャラ付けがあった(なお、OGシリーズでは逆にエクセレンの間違った日本の諺・格言に突っ込み・訂正を入れることも)。
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:彼女であるクスハが本作より正主人公に昇格したため、彼も副主人公に昇格(次作・第3次αでの肩書は「パートナー」)。[[ガンエデン]]に洗脳され、最初は[[虎王機]]と共に敵として登場。
:彼女であるクスハが本作より正主人公に昇格したため、彼も副主人公に昇格(次作・第3次αでの肩書は「パートナー」)。[[ガンエデン]]に洗脳され、最初は[[虎王機]]と共に敵として登場。
92行目:
92行目:
=== 関連作品 ===
=== 関連作品 ===
;[[スーパーヒーロー作戦]]
;[[スーパーヒーロー作戦]]
−
:ナビゲートキャラ。
+
:初出作品。ナビゲートキャラ。
+
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[能力|能力値]] ===