差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
89行目:
89行目:
− +
− +
− +
− :恐らくは『第2次』と同様に「アムロがガンダムからνガンダムに乗り換えた」という扱いだと思われるが、この時点においてアムロは大抵他の機体に乗り換えているため、多くのプレイヤーはガンダムが消えていることにすら気付かなかった。
− :ゲーム開始時から格納庫に放置されている[[ガンタンク]]といい、グラフィックが[[リック・ドムII]]と取り違えられている[[ドム]]といい、本作はファーストガンダム出身MSの扱いがとことん悪い。
− +
− +
− +
→旧シリーズ
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦}}
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦}}
:アムロの乗機。中盤で[[νガンダム]]に乗換えとなる。
:アムロの乗機。中盤で[[νガンダム]]に乗換えとなる。
:[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|コンプリートボックス]]版ではGパーツを入手することで[[Gアーマー]]に[[変形]]できるようになった。火力・機動力が強化されるが、それでもようやく[[メタス]]よりマシ程度。HPが低いので敵に狙われやすく、回避率も抑えられたバランスなため[[ひらめき]]を持つ[[ファ・ユイリィ|ファ]]や[[シーブック・アノー|シーブック]]を乗せた方が生存率は高い。FC版と異なりνガンダム入手後も部隊に残るが、パイロットの数が足りないため倉庫番となる。
:無印版はレベル制だったため、1st世代の機体だからといって他MSに極端に劣りはしなかったのだが、[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|コンプリートボックス]]版では『第3次』からのデータ流用の都合から2軍MS並みの性能しかなく、ゲーム開始時点で既に厳しい戦いを強いられる。隠し要素のGパーツを入手すれば[[Gアーマー]]に[[変形]]可能になり、火力・機動力が強化されるが、それでもようやく[[メタス]]よりマシ程度。HPが低いため敵に狙われやすく、回避率も抑えられたバランスなため、地形効果やアムロの[[ひらめき]]を上手く活用して乗り切りたい。FC版と異なりνガンダム入手後も部隊に残るが、パイロットの絶対数が足りないため倉庫番となる。
:;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦G}}
:;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦G}}
::やはりアムロの乗機だがハンマー以外の攻撃力が低く、序盤で2機目の[[Vガンダム]]が入手できる為、使い道は少ない。ただしそのハンマーはVガンダムや[[ガンイージ]]のビームライフルより僅かに強いので、全く戦えないこともない。使うなら移動力の低さを補うために[[加速]]が使えるパイロットを乗せて切り込み役にするといいだろう。
::やはりアムロの乗機だがハンマー以外の攻撃力が低く、序盤で2機目の[[Vガンダム]]が入手できる為、使い道は少ない。ただしそのハンマーはVガンダムや[[ガンイージ]]のビームライフルより僅かに強いので、全く戦えないこともない。使うなら移動力の低さを補うために[[加速]]が使えるパイロットを乗せて切り込み役にするといいだろう。
::フル改造でHPが毎ターン100回復する「ゆうきのしるし」がつく。
::フル改造でHPが毎ターン100回復する「ゆうきのしるし」がつく。
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
:アムロが乗って第1話から登場。序盤のMS系ユニットとしては強いが、あくまで序盤だけ。ハイパーバズーカがある分、あとで手に入る序盤中盤MSより少し火力が高め。
:アムロが乗って第1話から登場。序盤のMS系ユニットとしては強いが、あくまで序盤の数話だけ。ハイパーバズーカがある分、後に手に入る序盤中盤MSより少し火力が高め。
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
:第1話からやはりアムロが乗るが、既にその能力は本機の限界を突破している。ハイパーバズーカとハンマーがあるため、攻撃力だけは初期MSの中では高いが、第1話終了後に[[ガンダムMk-II]]に乗り換える事が多いだろう。
:第1話からやはりアムロが乗るが、既にその能力は本機の限界を突破している。ハイパーバズーカとハンマーがあるため、攻撃力だけは初期MSの中では高いが、第1話終了後に[[ガンダムMk-II]]に乗り換える事が多いだろう。
:しかも[[νガンダム]]入手時に何の説明もなく強制廃棄される。資金は増えないので、それ以前にプレイヤーの手で捨てた方がお得である。
:しかもGP-01fbや(地上ルートの)カルバリーテンプルと同じく、[[νガンダム]]入手時に何の説明もなく勝手に強制廃棄される。資金は増えないので、それ以前にプレイヤーの手で捨てた方がお得である。ゲーム開始時から格納庫に放置されている[[ガンタンク]]といい、グラフィックが[[リック・ドムII]]と取り違えられている[[ドム]]といい、本作はファーストガンダム出身MSの扱いがとことん悪い。
:;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S}}
:;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S}}
::『第4次』と同じ扱いだが、オープニングムービーにも出演している。[[グライア]]に攻撃をヒョイヒョイ避けられるという役回りだが。
::『第4次』と同じ扱いだが、オープニングムービーにも出演している。[[グライア]]に攻撃をヒョイヒョイ避けられるという役回りだが。
::書籍『[[スーパーロボット大戦を一生楽しむ本|第4次Sを一生楽しむ本]]』では「アムロがのれば使えるが、'''それはアムロが強いから'''」とバッサリ斬り捨てられた<ref>ケイブンシャ『第4次スーパーロボット大戦Sを一生楽しむ本』55頁。</ref>。また双葉社刊の攻略本には、「ガンダム・ガンキャノン・ガンタンクをフルチューンしてプレイすれば楽しめるはずだ」というコラムが載っているが<ref>双葉社『第4次スーパーロボット大戦S 必勝攻略法』223頁。</ref>、本機が強制廃棄されることは失念していたようである。
::書籍『[[スーパーロボット大戦を一生楽しむ本|第4次Sを一生楽しむ本]]』では「アムロが乗れば使えるが、'''それはアムロが強いから'''」とバッサリ斬り捨てられた<ref>ケイブンシャ『第4次スーパーロボット大戦Sを一生楽しむ本』55頁。</ref>。また双葉社刊の攻略本には、「ガンダム・ガンキャノン・ガンタンクをフルチューンしてプレイすれば楽しめるはずだ」というコラムが載っているが<ref>双葉社『第4次スーパーロボット大戦S 必勝攻略法』223頁。</ref>、本機が強制廃棄されることは失念していたようである。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
:主人公がリアル系の場合、第1話でアムロが乗っていてある程度改造されているが、やはり限界はすでに真っ赤。そのため、機体性能が高く武器が優秀な[[ガンダムMk-II]]にアムロが乗ってしまうことが多い。
:主人公がリアル系の場合、第1話でアムロが乗っていてある程度改造されているが、やはり限界はすでに真っ赤。そのため、機体性能が高く武器が優秀な[[ガンダムMk-II]]にアムロが乗ってしまうことが多い。
:主人公がスーパー系の場合、宇宙に行っていたロンド・ベル隊と合流時にビーチャが乗ってくる。(アムロはジェガンに搭乗)。この場合は無改造で入手となる。
:主人公がスーパー系の場合、宇宙に行っていたロンド・ベル隊のと合流時にビーチャが乗っており、アムロはジェガンに搭乗している。この場合は無改造で入手となる。
:今作ではハイパーバズーカとハイパーハンマーの威力が、[[NT-1アレックス|アレックス]]や[[ネモ]]等のビームライフル、ビームサーベルと威力が同じために、武装にバズーカやハンマーがあるアドバテージが少なくなってしまった。とはいえ序盤戦は敵側が[[ヘビーメタル]]だらけのため、同じ威力ならば実弾兵器を持つガンダムの方が戦いやすい。
:今作ではハイパーバズーカとハイパーハンマーの威力が、[[NT-1アレックス|アレックス]]や[[ネモ]]等のビームライフル、ビームサーベルと威力が同じために、武装にバズーカやハンマーがあるアドバテージが少なくなってしまった。とはいえ序盤戦は敵側が[[ヘビーメタル]]だらけのため、同じ威力ならば実弾兵器を持つガンダムの方が戦いやすい。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
:強化パーツを3個装備できるものの、性能的に使用していくにはつらい。不要ユニットの下取りイベントでは引き取られるユニット候補。
:強化パーツを3個装備できるものの、性能的に使用していくには辛い。不要ユニットの下取りイベントでは引き取られるユニット候補。
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===