1行目: |
1行目: |
| {{登場メカ概要 | | {{登場メカ概要 |
− | | 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]] | + | | 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[Zシリーズ]]) |
| *{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}} | | *{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}} |
− | *{{登場作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}(I号機、II号機)
| |
| | デザイン = {{メカニックデザイン|明貴美加}} | | | デザイン = {{メカニックデザイン|明貴美加}} |
| | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦Z}} | | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦Z}} |
41行目: |
40行目: |
| 前述の通り、本機は設定出力の倍のエネルギーにも耐えうるよう設計されているが、そこまでの出力を実際に引き出すのはいかなエースパイロットといえども不可能であり、ジェネレーターならばそれこそトロニウム・エンジンでもなければ無理。この機体は正確に言うと、「'''設定スペックの倍以上の出力を以って駆動するガナリー・カーバーを運用する'''」ことを前提に作られており、後に[[バルゴラ・グローリー]]として生まれ変わった1号機がそれを証明している。ただ、これは「[[スフィア|悲しみの乙女]]」によって成し得たある種の奇跡であり、同コンセプトで作られた並行世界のバルゴラに関してはこの辺りの詳細が不明。 | | 前述の通り、本機は設定出力の倍のエネルギーにも耐えうるよう設計されているが、そこまでの出力を実際に引き出すのはいかなエースパイロットといえども不可能であり、ジェネレーターならばそれこそトロニウム・エンジンでもなければ無理。この機体は正確に言うと、「'''設定スペックの倍以上の出力を以って駆動するガナリー・カーバーを運用する'''」ことを前提に作られており、後に[[バルゴラ・グローリー]]として生まれ変わった1号機がそれを証明している。ただ、これは「[[スフィア|悲しみの乙女]]」によって成し得たある種の奇跡であり、同コンセプトで作られた並行世界のバルゴラに関してはこの辺りの詳細が不明。 |
| | | |
− | 『Z』では「エンジンとOSは[[モビルスーツ|MS]]系のもの」と明言されている。よって『Z』の世界においては[[宇宙世紀]]系MS又はその亜種と見なすこともできる。[[OGシリーズ]]に登場することがあれば、この設定は変更されるものと思われる。 | + | 『Z』では「エンジンとOSは[[モビルスーツ|MS]]系のもの」と明言されている。よって『Z』の世界においては[[宇宙世紀]]系MS又はその亜種と見なすこともできる。 |
| | | |
| == バルゴラシリーズ == | | == バルゴラシリーズ == |
81行目: |
80行目: |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
| === [[Zシリーズ]] === | | === [[Zシリーズ]] === |
− | ;[[スーパーロボット大戦Z]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}} |
| :セツコルートの場合は主役機として登場。9話で3号機が、22話で2号機が永久離脱し、セツコの乗る1号機が徐々に強化されていく。I号機・II号機は44話で敵として登場するが、HPが低く敵ではない。 | | :セツコルートの場合は主役機として登場。9話で3号機が、22話で2号機が永久離脱し、セツコの乗る1号機が徐々に強化されていく。I号機・II号機は44話で敵として登場するが、HPが低く敵ではない。 |
| :ランドルートの場合は22話で改が敵として登場。HPが9500しかない上に装甲が低いので、援軍で出て来る[[シュロウガ]]にでも任せてしまおう。 | | :ランドルートの場合は22話で改が敵として登場。HPが9500しかない上に装甲が低いので、援軍で出て来る[[シュロウガ]]にでも任せてしまおう。 |
| :[[リアルロボット|リアル系]]の機体で運動性が高く[[バリア貫通]]武器を豊富に持つ為、切り込み役としては最適。ただし、[[連続ターゲット補正]]や序盤のセツコの能力の低さから、最初のうちは回避に難がある。最大の弱点は、P属性の武器が格闘武器に偏っている為、セツコの[[小隊長能力|隊長効果]]との相性が悪い事。トライチャージはP属性の射撃武器なので、使いどころを考えたい。[[ヒット&アウェイ]]で攻撃後の移動を可能にするか、[[再攻撃]]で移動後攻撃のダメージを底上げすれば、積極的に攻め込める。 | | :[[リアルロボット|リアル系]]の機体で運動性が高く[[バリア貫通]]武器を豊富に持つ為、切り込み役としては最適。ただし、[[連続ターゲット補正]]や序盤のセツコの能力の低さから、最初のうちは回避に難がある。最大の弱点は、P属性の武器が格闘武器に偏っている為、セツコの[[小隊長能力|隊長効果]]との相性が悪い事。トライチャージはP属性の射撃武器なので、使いどころを考えたい。[[ヒット&アウェイ]]で攻撃後の移動を可能にするか、[[再攻撃]]で移動後攻撃のダメージを底上げすれば、積極的に攻め込める。 |
| :第14話「集う異邦人たち」では敵に回るので、周回プレイ時に改造し過ぎると手が付けられなくなる(相手にするプレイヤーメンバーが無改造且つ育成なし状態)。…が、元々[[ガンレオン]]ほどHPや装甲が高いわけでもなく、セツコに底力があるわけでもないので、ちょっと弄った程度なら簡単に落とせる。好きなパーツを3つ増やすのに使おう。ただし、運動性を改造しすぎると[[必中]]無しでは攻撃が当たらないようになり、[[武器]]を改造しすぎるとエネミーフェイズの猛攻が待っているので、周回プレイの時には注意が必要。実はランド編でも9話「世界の終わりの日」の時空崩壊イベント時にアイコンだけ出て来ている。 | | :第14話「集う異邦人たち」では敵に回るので、周回プレイ時に改造し過ぎると手が付けられなくなる(相手にするプレイヤーメンバーが無改造且つ育成なし状態)。…が、元々[[ガンレオン]]ほどHPや装甲が高いわけでもなく、セツコに底力があるわけでもないので、ちょっと弄った程度なら簡単に落とせる。好きなパーツを3つ増やすのに使おう。ただし、運動性を改造しすぎると[[必中]]無しでは攻撃が当たらないようになり、[[武器]]を改造しすぎるとエネミーフェイズの猛攻が待っているので、周回プレイの時には注意が必要。実はランド編でも9話「世界の終わりの日」の時空崩壊イベント時にアイコンだけ出て来ている。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]] | + | :;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク}} |
− | :シークレットエピローグでI号機、II号機が参戦。今のところ、この2機を単独ユニットとして使える唯一の作品。 | + | ::シークレットエピローグでI号機、II号機が参戦。今のところ、この2機を単独ユニットとして使える唯一の作品。 |
− | ;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}} |
| :セツコ機は[[バルゴラ・グローリーS]]に改造されている。[[ソーラリアン]]の召喚攻撃要員としてI号機、II号機が登場。I号機のカーバーにレイ・ストレイターレットが装備されていることが明らかになった。 | | :セツコ機は[[バルゴラ・グローリーS]]に改造されている。[[ソーラリアン]]の召喚攻撃要員としてI号機、II号機が登場。I号機のカーバーにレイ・ストレイターレットが装備されていることが明らかになった。 |
| | | |