差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
932 バイト追加 、 2021年12月9日 (木) 06:53
編集の要約なし
42行目: 42行目:  
宇宙世紀0095年に行われた性能評価トライアルの最中にNT-Dを発動してデストロイモードに移行後、制御不能の暴走状態に陥り、母艦エシャロットを破壊して逃走した。後に「エシャロット事件」と呼ばれるこの事故以降、パイロットの[[リタ・ベルナル]]ごと行方不明となり[[機動戦士ガンダムUC|0096年]]の[[ラプラス事件|ラプラス事変]]時にも捕獲に至らなかった。
 
宇宙世紀0095年に行われた性能評価トライアルの最中にNT-Dを発動してデストロイモードに移行後、制御不能の暴走状態に陥り、母艦エシャロットを破壊して逃走した。後に「エシャロット事件」と呼ばれるこの事故以降、パイロットの[[リタ・ベルナル]]ごと行方不明となり[[機動戦士ガンダムUC|0096年]]の[[ラプラス事件|ラプラス事変]]時にも捕獲に至らなかった。
   −
0097年、地球連邦軍の極秘作戦「不死鳥狩り」のターゲットに設定され、リタの幼馴染である[[ヨナ・バシュタ]]の乗る[[ナラティブガンダム]]A装備と交戦する。
+
0097年、地球連邦軍の極秘作戦「不死鳥狩り」のターゲットに設定され、リタの幼馴染である[[ヨナ・バシュタ]]の乗る[[ナラティブガンダム]]A装備と交戦する。その後紆余曲折あり備蓄基地のヘリウム3を暴走させようとする[[ゾルタン・アッカネン|ゾルタン]]の[[IIネオ・ジオング]]と対決。一時ヨナをパイロットとしてこれを撃破するも、最後は再び無人のままどこかに去っていった。
    
外伝小説『不死鳥狩り』ではフェネクスもサイコシャードが発生した形態に変化し、アニメで1号機が[[ネオ・ジオング]]を浄化・崩壊させた「ソフトチェストタッチ」と同様の所作を行い、サイコ・フィールドを波紋上にネオ・ジオングの全身に流し込み、その上で100mを超える虹色の光翼を発生させ、その翼でネオ・ジオングを包み込み浄化・崩壊させている。
 
外伝小説『不死鳥狩り』ではフェネクスもサイコシャードが発生した形態に変化し、アニメで1号機が[[ネオ・ジオング]]を浄化・崩壊させた「ソフトチェストタッチ」と同様の所作を行い、サイコ・フィールドを波紋上にネオ・ジオングの全身に流し込み、その上で100mを超える虹色の光翼を発生させ、その翼でネオ・ジオングを包み込み浄化・崩壊させている。
94行目: 94行目:  
:デストロイモード時に発動する特殊システム。表向きは「ニュータイプ・ドライブ」とされているが、真の意味は「'''ニュータイプ・デストロイヤーシステム'''」で、[[ニュータイプ]]を抹殺するシステム。
 
:デストロイモード時に発動する特殊システム。表向きは「ニュータイプ・ドライブ」とされているが、真の意味は「'''ニュータイプ・デストロイヤーシステム'''」で、[[ニュータイプ]]を抹殺するシステム。
 
;[[サイコフィールド]]
 
;[[サイコフィールド]]
:掌から放たれる青い光。時間を巻き戻す力があり、[[ナラティブガンダム]]のサイコ・キャプチャーやインコム等をこの力で分解して見せている。物語終盤では更に奇跡的な現象も引き起こした。
+
:掌から放たれる青い光。時間を巻き戻す力があり、[[ナラティブガンダム]]のサイコ・キャプチャーやインコム等をこの力で分解して見せている。物語終盤では巨大な光の翼を作り出し、[[IIネオ・ジオング]]と臨界寸前のヘリウム3タンク群を包み込んで無力化した。
    
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
100行目: 100行目:  
:『X-Ω』での必殺スキル。
 
:『X-Ω』での必殺スキル。
 
;サイコ・アタック
 
;サイコ・アタック
:『30』で実装。[[Ζガンダム|ニュータイプ能力で巨大化したトンファー]]を一閃し、更に[[ミシェル・ルオ|ミシェル]]と[[リタ・ベルナル|リタ]]のイメージと共にサーベルを突き刺し、そのまま画面の奥まで連れ去って爆発させる。
+
:『30』で実装。[[IIネオ・ジオング]]戦をアレンジしたパターンアタック。[[Ζガンダム|ニュータイプ能力で巨大化したトンファー]]を一閃し、更に[[ミシェル・ルオ|ミシェル]]と[[リタ・ベルナル|リタ]]のイメージと共にサーベルを突き刺し、そのまま画面の奥まで連れ去って爆発させる。
 
:扱い的に移動後使用可能な格闘攻撃。長射程・高威力かつ比較的良燃費、気力低下の追加効果もある。
 
:扱い的に移動後使用可能な格闘攻撃。長射程・高威力かつ比較的良燃費、気力低下の追加効果もある。
 
:ただしアームド・アーマーDEと違って地形適正が海Aの代わりに宇宙もAで、最大威力を出すためには強化パーツでの補填が不可欠。
 
:ただしアームド・アーマーDEと違って地形適正が海Aの代わりに宇宙もAで、最大威力を出すためには強化パーツでの補填が不可欠。
148行目: 148行目:  
;[[GUNDAM:G-フェネクス|G-フェネクス]](SRW未登場)
 
;[[GUNDAM:G-フェネクス|G-フェネクス]](SRW未登場)
 
:本機のデータを元に[[ガンダム Gのレコンギスタ|リギルド・センチュリー]]にて復元した機体。
 
:本機のデータを元に[[ガンダム Gのレコンギスタ|リギルド・センチュリー]]にて復元した機体。
 +
 +
== 余談 ==
 +
*「全身金色で大型の翼と尻尾を持ったガンダム」という特徴は[[騎士スペリオルドラゴン]]と共通。また、『SD戦国伝』シリーズにおける鳳凰(=フェニックス)は歴代[[四代目頑駄無大将軍|大将軍]]に力を与える光の象徴であり、奇しくも2つの[[SDガンダム]]世界における2大[[神]]獣の意匠を合わせ持ったガンダムとなっている。
    
==商品情報==
 
==商品情報==
3,773

回編集

案内メニュー