差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
14行目:
14行目:
− 最終回における現実のアカネの描写から、ツツジ台のコンピュータワールドはアカネの部屋の電子キーボード内部から発生したと思われる。+
+
+
+
+
+
+
+
+
41行目:
49行目:
− *ツツジ台の土台となったコンピュータワールドは、コンピュータ上に作られた電子世界ではなく、コンピュータと紐付けされ、その影響を受けた一種の[[異世界]]である。
− **このコンピュータワールドに異常が発生すれば、現実世界で紐付けされた機械が暴走する事になる。これを止めるのが、ハイパーエージェントであるグリッドマンの役目の一つであった。
編集の要約なし
アカネの生み出した[[ナナシ (SSSS.GRIDMAN)|ナナシ]]によって霧の怪獣が全て排除された事で、怪獣が現れた後の街の修復と記憶の改ざんが行われなくなるが、[[グリッドマン]]のグリッドフィクサービームによってアカネの心と共に街そのものが修復され、本来アカネが設定していなかった街の外や人物が生み出される事になった。
アカネの生み出した[[ナナシ (SSSS.GRIDMAN)|ナナシ]]によって霧の怪獣が全て排除された事で、怪獣が現れた後の街の修復と記憶の改ざんが行われなくなるが、[[グリッドマン]]のグリッドフィクサービームによってアカネの心と共に街そのものが修復され、本来アカネが設定していなかった街の外や人物が生み出される事になった。
=== コンピューターワールド ===
ツツジ台が創造された世界を含む、文字通りコンピューターの世界。
バーチャルリアリティやコンピューター内部の質量のない世界というわけではなく、現実世界における電子機器やサーバーなどに紐付けられ、それぞれの機器を「扉」として往来が可能な[[並行世界]]群である。また、コンピューターワールド同士はケーブルや無線接続を介した「バサロード」という通路で行き来ができる。
内部は電子基板を街の形に起こしたような風景が天地に広がっており、人型電子生命体「コンポイド」を始め土着の生態系が存在している。
ただし往来のためにはデータと実体を行き来できる必要があり、人間の場合ハイパーエージェントやアレクシスなど、それが可能な存在の手を借りる必要がある。
このコンピューターワールドに異常が発生すれば、現実世界で紐付けされた機械が暴走する事になり、最悪の場合あちら側の生命体が実体化して現実に飛び出して来る。これを止めるのが、ハイパーエージェントであるグリッドマンの役目の一つであり、『電光超人』の基本ストーリーラインであった。
最終回における現実のアカネの描写から、ツツジ台のあるコンピューターワールドはアカネの部屋の電子キーボードに紐付けされていると思われる。<ref>内部に土着の怪獣として2代目アノシラスがいたことが傍証とされる。『電光超人』において初代アノシラスがいたコンピューターワールドは電子オルガンの世界である。</ref>
== 主な施設 ==
== 主な施設 ==
*霧に包まれ、街の外には何もなく、空の上には巨大な構造物が存在する、何者かに作られた世界観設定は、『[[THE ビッグオー]]』の[[パラダイムシティ]]との類似点が指摘されている。
*霧に包まれ、街の外には何もなく、空の上には巨大な構造物が存在する、何者かに作られた世界観設定は、『[[THE ビッグオー]]』の[[パラダイムシティ]]との類似点が指摘されている。
**なお、『SSSS.GRIDMAN』の脚本を担当した長谷川圭一氏も、『ビッグオー』で脚本を担当している。
**なお、『SSSS.GRIDMAN』の脚本を担当した長谷川圭一氏も、『ビッグオー』で脚本を担当している。
== 脚注 ==
== 脚注 ==