差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
96 バイト追加 、 2013年6月15日 (土) 03:28
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== 柿崎速雄(Hayao Kakizaki) ==
 
== 柿崎速雄(Hayao Kakizaki) ==
   
*[[登場作品]]:[[マクロスシリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[マクロスシリーズ]]
 
**[[超時空要塞マクロス]]
 
**[[超時空要塞マクロス]]
8行目: 7行目:  
*性別:男
 
*性別:男
 
*所属:統合軍・[[スカル小隊]]
 
*所属:統合軍・[[スカル小隊]]
*階級:伍長→少尉
+
*[[軍階級|階級]]:伍長→少尉
 
*[[年齢]]:17歳
 
*[[年齢]]:17歳
 
<!-- *身長:---cm -->
 
<!-- *身長:---cm -->
21行目: 20行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
スパロボでは基本的に劇場版準拠の設定。回避が生命線の[[バルキリー]]乗りに必須な[[集中]]を覚えないため、バルキリー系パイロットにおける[[カツ・コバヤシ|カツ]]や[[チャック・キース|キース]]的な存在と言える。ただ、バルキリー系のパイロットの絶対数が少ない事や、搭乗機の性能自体は悪くないという点において、彼らよりは救われている。また、原作と違って何があっても……'''撃墜イベントがあっても死なない'''為、ある意味彼もスパロボで救われたキャラと言えるかもしれない。
   −
スパロボでは基本的に劇場版準拠の設定。回避が生命線の[[バルキリー]]乗りに必須な[[集中]]を覚えないため、バルキリー系パイロットにおける[[カツ・コバヤシ|カツ]]や[[チャック・キース|キース]]的な存在と言える。ただ、バルキリー系のパイロットの絶対数が少ない事や、搭乗機の性能自体は悪くないという点において、彼らよりは救われている。また、原作と違って何があっても…'''撃墜イベントがあっても死なない'''為、ある意味彼もスパロボで救われたキャラと言えるかもしれない。
+
=== [[αシリーズ]] ===
 
  −
=== αシリーズ ===
   
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:[[必中]][[捨て身]]を覚えるので、[[デストロイド・モンスター]]や[[アーマード・バルキリー]]に乗せる手はある。また、選択肢次第で原作通りミリアの攻撃を受け、壮絶な表情で爆死……と思いきや、無事に生存する。ちなみに[[ミリア・ファリーナ・ジーナス|ミリア]]が仲間になってもこの件についてはお互い全く触れていない。
+
:[[必中]][[捨て身]]を覚えるので、[[デストロイド・モンスター]]や[[VF-1J アーマードバルキリー]]に乗せる手はある。また、選択肢次第で原作通りミリアの攻撃を受け、壮絶な表情で爆死……と思いきや、無事に生存する。ちなみに[[ミリア・ファリーナ・ジーナス|ミリア]]が仲間になってもこの件についてはお互い全く触れていない。
 
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
:[[ひらめき]]が追加されたおかげでボス戦に気兼ねなく起用できるようになった。あいかわらず2回行動可能になる時期が遅いのがネック。
 
:[[ひらめき]]が追加されたおかげでボス戦に気兼ねなく起用できるようになった。あいかわらず2回行動可能になる時期が遅いのがネック。
36行目: 34行目:  
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
:初期能力は低く、最大値もそれなりだが成長コストも低いので育てやすい。本作のバルキリーは使いやすいユニットであり、さらに彼は希少な[[脱力]]持ちなので従来よりも存在意義が高く育てれば充分に活躍してくれる。また輝やマックスと違い途中離脱がないのも良いポイント。ファン待望のカットインが採用された。
+
:初期能力は低く、最大値もそれなりだが成長コストも低いので育てやすい。本作のバルキリーは使いやすいユニットであり、さらに彼は希少な[[脱力]]持ちなので従来よりも存在意義が高く育てれば充分に活躍してくれる。また輝やマックスと違い途中離脱がないのも良いポイント。ファン待望の[[カットイン]]が採用された。
    
== パイロットステータスの傾向 ==
 
== パイロットステータスの傾向 ==
46行目: 44行目:  
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
 
:[[根性]]、[[努力]]、[[友情]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[捨て身]]
 
:[[根性]]、[[努力]]、[[友情]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[捨て身]]
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|α(DC)]]
+
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|α for DC]]
:根性、[[気合]]、熱血、必中、[[ひらめき]]、捨て身
+
:[[根性]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[ひらめき]]、[[捨て身]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
:根性、気合、熱血、必中、ひらめき、[[脱力]]
+
:[[根性]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[ひらめき]]、[[脱力]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
:[[鉄壁]]、[[ド根性]]、必中、[[不屈]]、熱血、友情
+
:[[鉄壁]]、[[ド根性]]、[[必中]]、[[不屈]]、[[熱血]]、[[友情]]
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
:[[援護]]、[[シールド防御]]
 
:[[援護]]、[[シールド防御]]
97行目: 95行目:  
:[[αシリーズ]]では何かと彼と絡む場面が多い。ちなみに[[第3次α]]のEDで柿崎に別れ言葉を贈ったのも彼だった。
 
:[[αシリーズ]]では何かと彼と絡む場面が多い。ちなみに[[第3次α]]のEDで柿崎に別れ言葉を贈ったのも彼だった。
 
;[[カトル・ラバーバ・ウィナー]]
 
;[[カトル・ラバーバ・ウィナー]]
:[[SC2]]のEDでは彼の護衛に就いている。彼の姉目当てで。尚、カトル曰く「姉達は趣味がいい」とのこと。「趣味がいい」って…。
+
:[[SC2]]のEDでは彼の護衛に就いている。彼の姉目当てで。尚、カトル曰く「姉達は趣味がいいからご安心を」とのこと。「趣味がいい」って……
    
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
146行目: 144行目:  
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 
<!-- *[[一覧:柿崎速雄]] -->
 
<!-- *[[一覧:柿崎速雄]] -->
 +
{{マクロスシリーズ}}
 +
 
{{DEFAULTSORT:かきさき はやお}}
 
{{DEFAULTSORT:かきさき はやお}}
{{マクロスシリーズ}}
   
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:マクロスシリーズ]]
 
[[Category:マクロスシリーズ]]
匿名利用者

案内メニュー