4,494 バイト追加
、 2021年11月20日 (土) 20:23
{{登場メカ概要
| 外国語表記:[[外国語表記::FULLPOWERGRIDMAN]]
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|SSSS.GRIDMAN}}
| 声優 = {{声優|緑川光|SRW=Y}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|後藤正行}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
| SRWでの分類 = [[機体]]<br />[[パイロット]]
}}
{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = 超合体超人
| 全高 = 50m
| 所属 = グリッドマン同盟
}}
'''フルパワーグリッドマン'''は『[[SSSS.GRIDMAN]]』に登場したキャラクター。
== 概要 ==
:グリッドマンと新世紀中学生が[[変身]]したアシストウェポン4体が[[合体]]し、『超合体超人』となった姿。
:バトルトラクトマックスが腕部、バスターボラーが胴体と頭部、スカイヴィッターが下半身、グリッドマンキャリバーが武装と胸部装甲として合体している。
:初登場以前に全員で出動しようとした際、サイズが大きすぎて出動干渉を起こした結果、ジャンクが処理落ちしてしまった為、これを回避するために裕太と内海の発案で全員のサイズスケールが縮小されており、合体時のサイズは通常時のグリッドマンと同じになっている。
:([[新条アカネ]]の目算でグリッドマンが通常の半分程度の大きさ)
:マックスグリッドマンのパワー、バスターグリッドマンの火力と装甲、スカイグリッドマンの推進力を併せ持つ強力な姿だが、重装甲故に小回りが利かず、高速かつトリッキーな動きをする[[ナナシB]]との戦闘では一方的に攻撃を受けていた。
== 登場作品と操縦者 ==
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
:初登場作品。キーミッション「炎の合体」にて登場。以降のマップでは[[気力]]130以上でコマンドから合体可能となる。
:使用できる武装が初期では2つしかなく、どちらも[[エネルギー]]を使用するタイプのため合体タイミングは一考の必要がある。
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;[[格闘 (武器名)|格闘]]
:強力なパンチやキックを放つ他、[[メカグールギラス]]のドリルをパワーと装甲で受け止めてそのまま投げ飛ばした。相手と組んだ状態からスカイヴィッターの推進力で空中へとそのまま飛び上がることも可能。SRW未使用。
==== 武装 ====
;電撃大斬剣グリッドマンキャリバー
:[[サムライ・キャリバー]]が変身したアシストウェポン。大型の片刃剣。
:フルパワーグリッドマン時は片手で扱う。
==== 必殺技 ====
;ツインドリルブレイク
:両肩のドリルを回転させ、相手に向かって発射する。SRW未使用。
;ツインバスターグリッドビーム
:両肩のドリルを展開して放つ必殺ビーム。こちらの状態ではSRW未使用。
;ブレストスパーク
:胸の中心からエネルギー光線を発射する。
:『30』では移動後使用不可の射撃攻撃。
;グリッドフルパワーフィニッシュ
:「フルパワーチャージ」の掛け声でグリッドマンキャリバーにエネルギーを集中させ、巨大な光の刃を生み出し敵を一刀両断する。
:この時、フルパワーグリッドマンの全身が黄金に輝く。
=== 移動タイプ ===
;[[空]]・[[陸]]
:
=== [[サイズ]] ===
;1L
:
=== カスタムボーナス ===
;グリッドマンの出撃時の気力+10。EN+50、移動力+1、装甲値+100。
:『30』で採用。グリッドマンと同機体扱いの為、ボーナスは共用。
== 機体BGM ==
;「UNION」
:『30』で採用。OP。DLC適用時は原曲となる。
<!--== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
== 対決・名場面 ==
-->
== 余談 ==
*デザイン元は『電光超人グリッドマン』に登場したサンダーグリッドマン。名前の元ネタは番組終了後の雑誌企画に登場した形態『フルパワーグリッドマン』から。
*
<!-- ==脚注== -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
{{DEFAULTSORT:ふるはわあくりつとまん}}
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:SSSS.GRIDMAN]]