39行目:
39行目:
::基本的には『第4次』と同じだが、最後の登場となるマップ「ポセイダルの野心」では自分からは動かないユニットとなっている。
::基本的には『第4次』と同じだが、最後の登場となるマップ「ポセイダルの野心」では自分からは動かないユニットとなっている。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
−
:本作では非戦闘キャラ。[[ギワザ・ロワウ|ギワザ]]に捕われ、[[サージェ・オーパス]]に乗っている。
+
:本作では非戦闘キャラ。[[ギワザ・ロワウ|ギワザ]]に捕われ、[[サージェ・オーパス]]に乗っている。[[隠し要素/F・F完結編|隠し要素]]としてオリビーを救出すると、無事回復しエンディングに登場するが、ダバの回想に登場した髪を下ろした姿になっている。
=== COMPACTシリーズ ===
=== COMPACTシリーズ ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT}}
−
:ダバで説得可能。[[カルバリーテンプル]]に乗る。回避と格闘はエルガイム系でもトップを張るが、聖戦士にかなうほどでもなく、愛がなければ2軍行は免れないか。必修精神コマンドは「[[愛]]」。
+
:ダバで説得可能。[[カルバリーテンプル]]に乗る。回避と格闘はエルガイム系でもトップを張るが、[[聖戦士]]にかなうほどでもなく、愛がなければ[[二軍]]行きは免れないか。必修精神コマンドは「[[愛]]」。
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor}}
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor}}
::必修精神コマンドが「[[信頼]]」「[[献身]]」に変更された。
::必修精神コマンドが「[[信頼]]」「[[献身]]」に変更された。
56行目:
56行目:
:2020年7月のイベント「希望はいつもその胸に」にて登場。原作終了後設定で、ダバと共に暮らしていた。
:2020年7月のイベント「希望はいつもその胸に」にて登場。原作終了後設定で、ダバと共に暮らしていた。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
−
:ミッション「レディ・レディ」から登場。
+
:音声新規収録。ミッション「レディ・レディ」から登場。
=== 関連作品 ===
=== 関連作品 ===