差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
56行目: 56行目:  
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第1期]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第1期]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/DD]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/DD]]
 +
*[[メカ&キャラクターリスト/30]]
    
=== [[ビッグファルコン]] ===
 
=== [[ビッグファルコン]] ===
101行目: 102行目:  
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第1期]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第1期]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/DD]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/DD]]
 +
*[[メカ&キャラクターリスト/30]]
    
=== [[ビッグファルコン]] ===
 
=== [[ビッグファルコン]] ===
110行目: 112行目:  
**[[ボルト・ランダー]]
 
**[[ボルト・ランダー]]
 
*ソーラーファルコン
 
*ソーラーファルコン
**ビッグファルコンとボアザンの反乱軍の旗艦ソーラーバードが合体した宇宙船。『[[スーパーロボット大戦L|L]]』でようやく名前のみ初登場。<br>連続ワープシステムによる惑星間移動が可能なほか、緊急時のみ素粒子分解砲プロトロンを使用可能。
+
**ビッグファルコンとボアザンの反乱軍の旗艦ソーラーバードが合体した宇宙船。『[[スーパーロボット大戦L|L]]』で名前のみ初登場。連続ワープシステムによる惑星間移動が可能なほか、緊急時のみ素粒子分解砲プロトロンを使用可能。
 
*鷹メカ
 
*鷹メカ
 
**今のところユニットアイコンのみの登場。
 
**今のところユニットアイコンのみの登場。
169行目: 171行目:     
== 登場作と扱われ方 ==
 
== 登場作と扱われ方 ==
武装や合体方法など似たような点が多いためか、『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』が参戦していたスパロボ旧シリーズでは未参戦。参戦作品が一新され『コン・バトラーV』が未参戦となった『[[新スーパーロボット大戦|新]]』で初参戦を果たすことになる。その後『コン・バトラーV』単独の参戦が続いた後、『[[スーパーロボット大戦α|α]]』で競演を果たして以降はこのスタイルが定着することとなった。
+
武装や合体方法など似たような点が多いためか、『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』が参戦していたスパロボ旧シリーズでは不参戦。参戦作品が一新され『コン・バトラーV』が不参戦となった『[[新スーパーロボット大戦|新]]』で初参戦を果たすことになる。その後『コン・バトラーV』単独の参戦が続いた後、『[[スーパーロボット大戦α|α]]』で競演を果たして以降はこのスタイルが定着することとなった。
   −
原作では最終的にボアザン本星に殴り込みをかけるが、それが再現されたのは[[αシリーズ]]最終作の『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』のみで、大抵は[[地底城]]攻略でボルテス関連のシナリオは終わる。なお、『[[スーパーロボット大戦L|L]]』ではここから一歩踏み込んで、「ボアザン星で決着をつけた後」が最序盤から描かれる。
+
原作では最終的にボアザン本星に殴り込みをかけるが、それが再現されたのは[[αシリーズ]]最終作の『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』のみで、大抵は[[地底城]]攻略でボルテス関連のシナリオは終わる。なお、『[[スーパーロボット大戦L|L]]』ではここから一歩踏み込んで、「ボアザン星で決着をつけた後」が最序盤から描かれる。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
189行目: 191行目:  
:原作再現は少なめ。
 
:原作再現は少なめ。
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
:原作再現は多めだが、その都度バトルチームがクロスオーバーして来ている。今回はハイネルとの決着で終了し、ボアザン本星は未登場。
+
:原作再現は多めだが、その都度バトルチームがクロスオーバーして来ている。今回はハイネルとの決着で終了し、ボアザン本星は登場しない。
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
:久々の参戦だが、[[いるだけ参戦]]。ただ、「[[ボアザン星|ボアザン本星]]での決着後、地球に帰還するワープの際にトラブルが起き、60年後の世界に現れてしまった。更に2度目のワープ事故に遭い、今度は次元をも超越して異世界に来てしまった」という凄いストーリーがゲーム最序盤から展開されるためか、割と目立つ。なお、このときボルテスチームは『[[マクロスF]]』のフロンティア船団に拾われ、外部協力者という形で[[S.M.S]]所属という扱いになっており、戦闘時には[[バジュラ]]との[[特殊戦闘台詞]]やS.M.Sメンバーとの援護台詞が存在する。なお、今作で今まで同じ世界の出身として共演してきたコン・バトラーVとは初めて異なる世界の出身としての共演となった。
 
:久々の参戦だが、[[いるだけ参戦]]。ただ、「[[ボアザン星|ボアザン本星]]での決着後、地球に帰還するワープの際にトラブルが起き、60年後の世界に現れてしまった。更に2度目のワープ事故に遭い、今度は次元をも超越して異世界に来てしまった」という凄いストーリーがゲーム最序盤から展開されるためか、割と目立つ。なお、このときボルテスチームは『[[マクロスF]]』のフロンティア船団に拾われ、外部協力者という形で[[S.M.S]]所属という扱いになっており、戦闘時には[[バジュラ]]との[[特殊戦闘台詞]]やS.M.Sメンバーとの援護台詞が存在する。なお、今作で今まで同じ世界の出身として共演してきたコン・バトラーVとは初めて異なる世界の出身としての共演となった。
10,733

回編集

案内メニュー