差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|CLAMP}}(原案)<br />{{キャラクターデザイン|木村貴宏}}(アニメ版)
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|CLAMP}}(原案)<br />{{キャラクターデザイン|木村貴宏}}(アニメ版)
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[サポーター]]
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
}}
   78行目: 78行目:  
:モルドレッドのパイロット。
 
:モルドレッドのパイロット。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
:『復活のルルーシュ』設定。サポーター要員。
+
:『復活のルルーシュ』設定。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
111行目: 111行目:  
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』で採用。「偵察」が削除された『X』ではこちらに変更された。アーニャらしさを維持しつつ、より実戦向けのボーナスとなった。戦闘することが条件なので攻撃自体を外したり、EPでは防御回避を選択しても問題ない(とは言え効果時間は'''次の自軍フェイズ'''なので2回行動する相手でもなければEPでかけても意味がないが)。地味に[[ティエリア・アーデ|似たエースボーナス所有者]]より必要気力が10少ない。
 
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』で採用。「偵察」が削除された『X』ではこちらに変更された。アーニャらしさを維持しつつ、より実戦向けのボーナスとなった。戦闘することが条件なので攻撃自体を外したり、EPでは防御回避を選択しても問題ない(とは言え効果時間は'''次の自軍フェイズ'''なので2回行動する相手でもなければEPでかけても意味がないが)。地味に[[ティエリア・アーデ|似たエースボーナス所有者]]より必要気力が10少ない。
 
:モルドレッドのカスタムボーナスを取得し、マップ兵器を使えるようになれば一度に複数の敵に分析をかけることが出来る。ちなみに戦闘した相手とあるが巻き込んだ味方機には効果が及ばないので味方ごと吹き飛ばそうとしても問題ない。
 
:モルドレッドのカスタムボーナスを取得し、マップ兵器を使えるようになれば一度に複数の敵に分析をかけることが出来る。ちなみに戦闘した相手とあるが巻き込んだ味方機には効果が及ばないので味方ごと吹き飛ばそうとしても問題ない。
  −
=== サポーターコマンド ===
  −
'''オレンジの差し入れ'''
  −
:*使用時:精神コマンド「[[突撃]]」「[[鉄壁]]」をかける。
  −
:*パッシブ:バリアによるダメージの軽減、無効化の効果を+200する。
  −
:「ジェレミア&アーニャ」名義。
      
=== サポートアビリティ ===
 
=== サポートアビリティ ===

案内メニュー