差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
128 バイト追加 、 2021年10月30日 (土) 10:35
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
| 血液型 =A型(RH+)
 
| 血液型 =A型(RH+)
 
| 出身 =アルクトス
 
| 出身 =アルクトス
| 所属 =アルクトス王家→[[機械帝国ガルファ]]→GEAR
+
| 所属 =アルクトス王家→[[機械帝国ガルファ]]→[[GEAR]]
 
| 役職 =親衛隊長
 
| 役職 =親衛隊長
 
| 称号 =黒騎士
 
| 称号 =黒騎士
33行目: 33行目:  
その後、地下王宮にて「'''諸悪の根源は人間。ベガはその手先とされている'''」と洗脳内容を変更され、[[ラゴウ]]撃破と時期を同じくして螺旋城に戻る。その後はベガを「救出」すべく行動し、アルデバランへ連れ去る。奪還に追って来た電童と対決するも、元々彼を快く思っていなかった[[螺旋城|螺旋城の主]]の差し金により、[[機将ギガグルメイ|ギガグルメイ]]の砲撃を受け戦艦内部で重傷を負う。その直後、ベガが警備機獣に襲われるのを目にして完全に記憶が戻り、洗脳を打ち破って[[GEAR戦士電童|電童]]に協力。地上に降りた後はグルメイを共同で撃破するも、傷のために力尽きてしまう。
 
その後、地下王宮にて「'''諸悪の根源は人間。ベガはその手先とされている'''」と洗脳内容を変更され、[[ラゴウ]]撃破と時期を同じくして螺旋城に戻る。その後はベガを「救出」すべく行動し、アルデバランへ連れ去る。奪還に追って来た電童と対決するも、元々彼を快く思っていなかった[[螺旋城|螺旋城の主]]の差し金により、[[機将ギガグルメイ|ギガグルメイ]]の砲撃を受け戦艦内部で重傷を負う。その直後、ベガが警備機獣に襲われるのを目にして完全に記憶が戻り、洗脳を打ち破って[[GEAR戦士電童|電童]]に協力。地上に降りた後はグルメイを共同で撃破するも、傷のために力尽きてしまう。
   −
その後はGEARに保護され、療養に入ったが、脳内に深刻なダメージを負い昏睡状態だったが回復。病室で辞書などの地球の資料を研鑽後、GEAR本部内で[[ゼロ (電童)|ゼロ]]と激闘を繰り広げる。基地壊滅後、ガルファ時代の知識と経験を生かしたオブザーバーとして活躍。最終決戦では、[[フェニックスエール]]の導きで再び凰牙に搭乗。[[ベクターゼロ]]を相手に激闘を繰り広げる。
+
その後はGEARに保護され、療養に入ったが、脳内に深刻なダメージを負い昏睡状態だったが回復。病室で辞書などの地球の資料を研鑽後、GEAR本部内で[[ゼロ (電童)|ゼロ]]と激闘を繰り広げる。基地壊滅後、ガルファ時代の知識と経験を生かしたオブザーバーとして活躍。[[ガルファ本星]]での最終決戦では、[[フェニックスエール]]の導きで再び凰牙に搭乗。[[ベクターゼロ]]を相手に激闘を繰り広げる。
    
ちなみに酒が苦手。
 
ちなみに酒が苦手。
147行目: 147行目:  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;「地球人同士でさえ平和を築けぬものが、宇宙に出て何をする! 無用に戦乱を広げるだけだ。しかも相手が地球人ではないということで、痛む良心もない!」<br/>ユリカ「そんなことありません!」<br/>「ならば、お前たちが恐竜帝国やミケーネと戦うときは、ガルファやガイゾックと戦うときはどうだ? 相手が人間でないからと、良心が痛むことなく相手を壊し、殺しているのではないか!? いや、それが正義だと思っているのではないか!?」
+
;「地球人同士でさえ平和を築けぬものが、宇宙に出て何をする! 無用に戦乱を広げるだけだ。しかも[[ネオ・ジオン|相手]]が地球人ではないということで、痛む良心もない!」<br/>ユリカ「そんなことありません!」<br/>「ならば、お前たちが[[恐竜帝国]]や[[ミケーネ帝国|ミケーネ]]と戦うときは、ガルファや[[ガイゾック]]と戦うときはどうだ? 相手が人間でないからと、良心が痛むことなく相手を壊し、殺しているのではないか!? いや、それが正義だと思っているのではないか!?」
 
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』第21話「黒騎士と母の秘密」における、地球人を批判する際のやり取り。人間勢力と人外勢力の扱いが差に出てることを指摘し、ラウンドナイツの面々や銀河と北斗には効果覿面であり、唯一言い返せたのはドモンのみであった。
 
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』第21話「黒騎士と母の秘密」における、地球人を批判する際のやり取り。人間勢力と人外勢力の扱いが差に出てることを指摘し、ラウンドナイツの面々や銀河と北斗には効果覿面であり、唯一言い返せたのはドモンのみであった。
 
:当のアルテアは(原作通り[[ガルファ皇帝]]に洗脳されたとは言え)地球人はおろか、その人外勢力をまとめて滅ぼすため説得力はないものの、'''スパロボの在り方そのものに踏み込んだ'''貴重な台詞とも言える。
 
:当のアルテアは(原作通り[[ガルファ皇帝]]に洗脳されたとは言え)地球人はおろか、その人外勢力をまとめて滅ぼすため説得力はないものの、'''スパロボの在り方そのものに踏み込んだ'''貴重な台詞とも言える。
157行目: 157行目:  
:第8話「CONFLICT」での、[[ヤシマ作戦]]時に於ける[[兜甲児|甲児]]との戦闘前会話で、[[TFO]]の非力さを看破する。とは言え、[[MX]]の[[TFO]]はパンチ力に欠けるものの優秀なユニットなので、[[騎士GEAR凰牙|凰牙]]を倒す事も不可能ではないが。
 
:第8話「CONFLICT」での、[[ヤシマ作戦]]時に於ける[[兜甲児|甲児]]との戦闘前会話で、[[TFO]]の非力さを看破する。とは言え、[[MX]]の[[TFO]]はパンチ力に欠けるものの優秀なユニットなので、[[騎士GEAR凰牙|凰牙]]を倒す事も不可能ではないが。
 
;「この星へ来て、ガンダムなる機体とは何度か戦ってきたが…このような面妖なものまでいるとはな…!」
 
;「この星へ来て、ガンダムなる機体とは何度か戦ってきたが…このような面妖なものまでいるとはな…!」
:第25~27話「光に導かれし者達」より、DW争奪戦でのノーベルガンダムとの戦闘前会話。まあ、見た目がセーラー服+金の長髪+武器がリボンなので分からんでもないが。ちなみに当然のごとくアレンビーの怒りを買った。
+
:第25~27話「光に導かれし者達」より、DW争奪戦での[[ノーベルガンダム]]との戦闘前会話。まあ、見た目がセーラー服+金の長髪+武器がリボンなので分からんでもないが。ちなみに当然のごとく[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]の怒りを買った。
 
;「同じだ…。目的を失い暴走する様はガルファと全く同じだ…!」
 
;「同じだ…。目的を失い暴走する様はガルファと全く同じだ…!」
 
:最終話「約束の地」より、[[エルデ・ミッテ|エルデ]]との戦闘前会話。AI1こそが全てと言い切るエルデの姿に、自らを全ての支配者と豪語したガルファの姿が重なる。
 
:最終話「約束の地」より、[[エルデ・ミッテ|エルデ]]との戦闘前会話。AI1こそが全てと言い切るエルデの姿に、自らを全ての支配者と豪語したガルファの姿が重なる。
1,431

回編集

案内メニュー