差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
104 バイト追加 、 2021年10月25日 (月) 23:42
49行目: 49行目:  
:*大器型SSRファイター…上記のディフェンダー・アタッカーをアップデートしたような性能。ターン経過でパーティ全体にバフをかける「熟練のモギリ術Lv.2」、自機を中心にした十字型範囲の強力なバフ「大神華撃団Lv.2」と支援能力はピカイチだが本体の耐久面は凡庸、かつVコストは10と編成にはかなり苦慮することになる癖のあるスペック。本領を発揮するのはコスト制限のない闘滅モードで、自身も必殺スキル「狼虎滅却・天地神明」でダメージソースとなれるほか、強力な攻撃役に隣接させることで闘滅のダメージ上限も現実的に狙うことができ、EXアビリティの「支援攻撃(全タイプ)Lv.3」によるコア獲得、スパーク状態の累積によるダメージ底上げなど八面六臂の活躍を見せる。
 
:*大器型SSRファイター…上記のディフェンダー・アタッカーをアップデートしたような性能。ターン経過でパーティ全体にバフをかける「熟練のモギリ術Lv.2」、自機を中心にした十字型範囲の強力なバフ「大神華撃団Lv.2」と支援能力はピカイチだが本体の耐久面は凡庸、かつVコストは10と編成にはかなり苦慮することになる癖のあるスペック。本領を発揮するのはコスト制限のない闘滅モードで、自身も必殺スキル「狼虎滅却・天地神明」でダメージソースとなれるほか、強力な攻撃役に隣接させることで闘滅のダメージ上限も現実的に狙うことができ、EXアビリティの「支援攻撃(全タイプ)Lv.3」によるコア獲得、スパーク状態の累積によるダメージ底上げなど八面六臂の活躍を見せる。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
:DLC第1弾として登場。
+
:[[ダウンロードコンテンツ/30|ダウンロードコンテンツ第1弾]]、追加プレイアブル機体として登場。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
1,344

回編集

案内メニュー