2行目: |
2行目: |
| | 読み = きどうせんしヴィクトリーガンダム | | | 読み = きどうせんしヴィクトリーガンダム |
| | 外国語表記 = | | | 外国語表記 = |
− | | 原作 = | + | | 原作 = 矢立肇<br />富野由悠季 |
| | 著者 = | | | 著者 = |
| | 作画 = | | | 作画 = |
| | 挿絵 = | | | 挿絵 = |
− | | 監督 = 富野由悠季 | + | | 総監督 = 富野由悠季 |
| | シリーズ構成 = | | | シリーズ構成 = |
| | 脚本 = | | | 脚本 = |
− | | キャラクターデザイン = 逢坂浩司 | + | | キャラクターデザイン = [[スタッフ:逢坂浩司|逢坂浩司]] |
− | | メカニックデザイン = カトキハジメ<br />大河原邦男<br />石垣純哉 | + | | メカニックデザイン = [[スタッフ:カトキハジメ|カトキハジメ]]<br />[[スタッフ:大河原邦男|大河原邦男]]<br />[[スタッフ:石垣純哉|石垣純哉]] |
| | 音楽 = 千住明 | | | 音楽 = 千住明 |
| | 制作 = サンライズ(第3スタジオ) | | | 制作 = サンライズ(第3スタジオ) |
53行目: |
53行目: |
| 一方、富野監督は制作時の心境の所為かこの作品を特に酷評しており、'''「このDVDは、見られたものではないので買ってはいけません!!」'''と、'''DVD-BOX(2010年9月24日初回限定生産)を買わなければ読めないブックレット'''にコメントしていた<ref>ちなみに、2015年にBlu-ray Boxの発売が決定された際にも、富野監督は『機動戦士Vガンダム』の公式HPにおいて'''「この作品は全否定したいと思っているものです。(中略)何かの間違いでこのBlu-rayで見た方は『機動戦士Vガンダム』の何がダメなのかを探してみてください。そこから気付ける人がひとりでもいらっしゃればBlu-rayとして出した意味があると思っています」'''というコメントを残している。 </ref>。この事はファンの間では非常に有名な話で、ウッソ役として[[声優]]デビューした阪口大助氏もラジオ等でこの発言に対してネタも含めながらも苦言を呈したことがある。 | | 一方、富野監督は制作時の心境の所為かこの作品を特に酷評しており、'''「このDVDは、見られたものではないので買ってはいけません!!」'''と、'''DVD-BOX(2010年9月24日初回限定生産)を買わなければ読めないブックレット'''にコメントしていた<ref>ちなみに、2015年にBlu-ray Boxの発売が決定された際にも、富野監督は『機動戦士Vガンダム』の公式HPにおいて'''「この作品は全否定したいと思っているものです。(中略)何かの間違いでこのBlu-rayで見た方は『機動戦士Vガンダム』の何がダメなのかを探してみてください。そこから気付ける人がひとりでもいらっしゃればBlu-rayとして出した意味があると思っています」'''というコメントを残している。 </ref>。この事はファンの間では非常に有名な話で、ウッソ役として[[声優]]デビューした阪口大助氏もラジオ等でこの発言に対してネタも含めながらも苦言を呈したことがある。 |
| | | |
− | それが理由かは不明だが、[[ガンダムシリーズ]]の中ではメディアにて冷遇されがちな傾向<ref>例として『ガンダムバトルシリーズ』には不参加、その流れを汲む『ガンダムアサルトサヴァイブ』にようやく(ウッソとカテジナだけ)参戦したものの、『機動戦士ガンダム クライマックスU.C.』に至っては、『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]』ですら参戦しているのに顔出しすらさせてもらえなかった。</ref>にあり、スパロボも含めた[[ガンダムシリーズ]]を取り扱うゲームへの登場回数は少なめ。事実2003年の『[[スーパーロボット大戦D]]』以降はTVシリーズ作品の中では最もコンシューマ作品への参戦が遠ざかっていた。2021年の『[[スーパーロボット大戦30]]』が18年ぶりの参戦となる。
| + | それが理由かは不明だが、ガンダムシリーズの中ではメディアにて冷遇されがちな傾向<ref>例として『ガンダムバトルシリーズ』には不参加、その流れを汲む『ガンダムアサルトサヴァイブ』にようやく(ウッソとカテジナだけ)参戦したものの、『機動戦士ガンダム クライマックスU.C.』に至っては、『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]』ですら参戦しているのに顔出しすらさせてもらえなかった。</ref>にあり、スパロボも含めたガンダムシリーズを取り扱うゲームへの登場回数は少なめ。事実2003年の『[[スーパーロボット大戦D]]』以降はTVシリーズ作品の中では最もコンシューマ作品への参戦が遠ざかっていた。2021年の『[[スーパーロボット大戦30]]』が18年ぶりの参戦となる。 |
| | | |
| 出てくる[[モビルスーツ]]はスペック表にも載らないようなトリッキーな攻撃(主にボディを分割して敵にぶつける、ビーム兵器を過剰出力で使うなど)を繰り出すことが少なからずある。これは上述したように元々が娯楽活劇ものをイメージした企画だったためでもある。SRWに限らずゲームで再現されるのは、代表格でもあるVガンダムのパーツアタックやV2ガンダムの光の翼ぐらいだが。 | | 出てくる[[モビルスーツ]]はスペック表にも載らないようなトリッキーな攻撃(主にボディを分割して敵にぶつける、ビーム兵器を過剰出力で使うなど)を繰り出すことが少なからずある。これは上述したように元々が娯楽活劇ものをイメージした企画だったためでもある。SRWに限らずゲームで再現されるのは、代表格でもあるVガンダムのパーツアタックやV2ガンダムの光の翼ぐらいだが。 |
79行目: |
79行目: |
| :本作の[[主人公]]。巻き込まれるように[[Vガンダム]]のパイロットになる。 | | :本作の[[主人公]]。巻き込まれるように[[Vガンダム]]のパイロットになる。 |
| ;[[シャクティ・カリン]] | | ;[[シャクティ・カリン]] |
− | :本作の[[ヒロイン]]。女王マリアの娘。次回予告の「見てください」担当。 | + | :本作の[[ヒロイン]]。女王マリアの娘。 |
| ;[[ハロ]] | | ;[[ハロ]] |
| :ウッソが持つハロ。 | | :ウッソが持つハロ。 |
102行目: |
102行目: |
| ;[[オイ・ニュング]] | | ;[[オイ・ニュング]] |
| :カミオン隊のリーダーである伯爵。 | | :カミオン隊のリーダーである伯爵。 |
− | ;[[レオニード・アルモドバル]] | + | ;[[レオニード・アルモドバル]]、[[ロメロ・マラベル]]、[[オーティス・アーキンズ]]、[[エステル・チャバリ]] |
− | :カミオン隊のメンバー。
| |
− | ;[[ロメロ・マラベル]]
| |
− | :カミオン隊のメンバー。
| |
− | ;[[オーティス・アーキンズ]]
| |
− | :カミオン隊のメンバー。
| |
− | ;[[エステル・チャバリ]]
| |
| :カミオン隊のメンバー。 | | :カミオン隊のメンバー。 |
| ;[[ロベルト・ゴメス]] | | ;[[ロベルト・ゴメス]] |
114行目: |
108行目: |
| ;[[ジン・ジャハナム]] | | ;[[ジン・ジャハナム]] |
| :リガ・ミリティアの盟主を名乗る男。 | | :リガ・ミリティアの盟主を名乗る男。 |
− | ;[[ネス・ハッシャー]] | + | ;[[ネス・ハッシャー]]、[[クッフ・サロモン]]、[[ストライカー・イーグル]] |
− | :リガ・ミリティアのメカニック。
| |
− | ;[[クッフ・サロモン]]
| |
− | :リガ・ミリティアのメカニック。
| |
− | ;[[ストライカー・イーグル]]
| |
| :リガ・ミリティアのメカニック。 | | :リガ・ミリティアのメカニック。 |
| ;[[ミューラ・ミゲル]] | | ;[[ミューラ・ミゲル]] |
134行目: |
124行目: |
| ;[[ジュンコ・ジェンコ]] | | ;[[ジュンコ・ジェンコ]] |
| :シュラク隊のリーダー。 | | :シュラク隊のリーダー。 |
− | ;[[ヘレン・ジャクソン]] | + | ;[[ヘレン・ジャクソン]]、[[ケイト・ブッシュ]]、[[マヘリア・メリル]]、[[ペギー・リー]]、[[コニー・フランシス]] |
| :シュラク隊のメンバー。 | | :シュラク隊のメンバー。 |
− | ;[[ケイト・ブッシュ]]
| + | ;[[ユカ・マイラス]]、[[フランチェスカ・オハラ]]、[[ミリエラ・カタン]] |
− | :シュラク隊のメンバー。
| |
− | ;[[マヘリア・メリル]]
| |
− | :シュラク隊のメンバー。
| |
− | ;[[ペギー・リー]]
| |
− | :シュラク隊のメンバー。
| |
− | ;[[コニー・フランシス]]
| |
− | :シュラク隊のメンバー。
| |
− | ;[[ユカ・マイラス]] | |
− | :シュラク隊の補充メンバー。
| |
− | ;[[フランチェスカ・オハラ]]
| |
− | :シュラク隊の補充メンバー。
| |
− | ;[[ミリエラ・カタン]]
| |
| :シュラク隊の補充メンバー。 | | :シュラク隊の補充メンバー。 |
| | | |
370行目: |
348行目: |
| ;オープニングテーマ | | ;オープニングテーマ |
| : | | : |
− | :; 「STAND UP TO THE VICTORY」(前期) | + | :; 「STAND UP TO THE VICTORY」(第1話 - 第31話) |
| :: 作詞 - 井荻麟・みかみ麗緒 / 作曲・編曲・歌 - 川添智久 / 編曲 - 神長弘一・井上龍仁 | | :: 作詞 - 井荻麟・みかみ麗緒 / 作曲・編曲・歌 - 川添智久 / 編曲 - 神長弘一・井上龍仁 |
| :: 『新』『α』『α外伝』『D』の戦闘BGMとして採用。『30』ではプレミアムサウンド&データパックに原曲を収録。 | | :: 『新』『α』『α外伝』『D』の戦闘BGMとして採用。『30』ではプレミアムサウンド&データパックに原曲を収録。 |
| :: ちなみに川添智久は「BILIEVE IN LOVE」などで有名なバンド・LINDBERGのベーシスト。 | | :: ちなみに川添智久は「BILIEVE IN LOVE」などで有名なバンド・LINDBERGのベーシスト。 |
− | :; 「DON'T STOP CARRY ON」(後期) | + | :; 「DON'T STOP CARRY ON」(第32話 - 第51話) |
| :: 作詞 - 西脇唯 / 作曲 - 小泉誠司 / 編曲 - 福田裕彦 /歌 - RD | | :: 作詞 - 西脇唯 / 作曲 - 小泉誠司 / 編曲 - 福田裕彦 /歌 - RD |
| :: 『第2次G』『α』『α外伝』『D』の戦闘BGMとして採用。『30』ではプレミアムサウンド&データパックに原曲を収録。 | | :: 『第2次G』『α』『α外伝』『D』の戦闘BGMとして採用。『30』ではプレミアムサウンド&データパックに原曲を収録。 |
381行目: |
359行目: |
| ;エンディングテーマ | | ;エンディングテーマ |
| : | | : |
− | :;「WINNERS FOREVER ~勝利者よ~」(前期) | + | :;「WINNERS FOREVER ~勝利者よ~」(第1話 - 第31話) |
| ::歌 - INFIX | | ::歌 - INFIX |
| ::元々特撮映画『仮面ライダーZO』(本作と同年に制作)のテーマソングとして作られたものを題名と歌詞の一部を変更して採用された。 | | ::元々特撮映画『仮面ライダーZO』(本作と同年に制作)のテーマソングとして作られたものを題名と歌詞の一部を変更して採用された。 |
− | :;「もう一度TENDERNESS」(後期) | + | :;「もう一度TENDERNESS」(第32話 - 第51話) |
| ::歌 - KIX▶S | | ::歌 - KIX▶S |
| | | |
481行目: |
459行目: |
| | 第28話 || 大脱走 || || || | | | 第28話 || 大脱走 || || || |
| |- | | |- |
− | | 第29話 || 新しいスーツV2 || || || | + | | 第29話 || 新しいスーツV2 || [[V2ガンダム]]<br />[[ホワイトアーク]] || || |
| |- | | |- |
| | 第30話 || 母のガンダム || || || | | | 第30話 || 母のガンダム || || || |
487行目: |
465行目: |
| | 第31話 || モトラッド発進 || || || | | | 第31話 || モトラッド発進 || || || |
| |- | | |- |
− | | 第32話 || ドッゴーラ激進 || || || | + | | 第32話 || ドッゴーラ激進 || [[ドッゴーラ]] || || |
| |- | | |- |
| | 第33話 || 海に住む人々 || || || | | | 第33話 || 海に住む人々 || || || |