35行目:
35行目:
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
:音声初収録。宇宙ルート第2話「目指せ、ヒーロー」、もしくは第3話「チームラビッツ出撃」から登場。
:音声初収録。宇宙ルート第2話「目指せ、ヒーロー」、もしくは第3話「チームラビッツ出撃」から登場。
−
:チームラビッツ全体の仕様として、戦闘時にチーム内での掛け合い台詞が存在する。サブパイロットや同乗している非戦闘員が掛け合うことは過去にもあるが、別々のパイロット同士が掛け合うというのはレアケースとなる。
+
:チームラビッツ全体の仕様として、戦闘時にチーム内での掛け合い台詞が存在する。[[サブパイロット]]や同乗している非戦闘員が掛け合うことは過去にもあるが、別々のパイロット同士が掛け合うというのはレアケースとなる。
+
:タマキの場合は[[ジークフリート・フォン・ヴェスターナッハ|ジークフリート]]、[[ジュリアーノ・ヴィスコンティ|ジュリアーノ]]との掛け合いが確認されているが、体験版で未登場だからか顔グラが用意されていない。
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
73行目:
74行目:
;[[スズカゼ・リン]]
;[[スズカゼ・リン]]
:グランツェーレ都市学園在籍時の教官であり、ゴディニオン艦長となったため、そのまま上官となった。
:グランツェーレ都市学園在籍時の教官であり、ゴディニオン艦長となったため、そのまま上官となった。
−
;ジークフリート・フォン・ヴェスターナッハ、ジュリアーノ・ヴィスコンティ
+
;[[ジークフリート・フォン・ヴェスターナッハ]]、[[ジュリアーノ・ヴィスコンティ]]
:ゴディニオンのオペレーター達。どちらも美形の男性なので好意を持っている。
:ゴディニオンのオペレーター達。どちらも美形の男性なので好意を持っている。
;ルーラ・チャン、ナオミ
;ルーラ・チャン、ナオミ
108行目:
109行目:
;「とっかーーーーん!!」
;「とっかーーーーん!!」
:ローズスリーでの突撃時によく叫んでいる。漢字で書けば「吶喊」もしくは「突貫」で、ときの声を上げ敵陣に突っ込むこと。[[コウ・ウラキ|この人]]の台詞が有名。
:ローズスリーでの突撃時によく叫んでいる。漢字で書けば「吶喊」もしくは「突貫」で、ときの声を上げ敵陣に突っ込むこと。[[コウ・ウラキ|この人]]の台詞が有名。
−
;タマキ「この塩辛の原料って何なのら?」
+
;タマキ「この塩辛の原料って何なのら?」<br/>アサギ「宇宙イカだろ」<br/>タマキ「マジで!?」
−
;アサギ「宇宙イカだろ」
−
;タマキ「マジで!?」
:第11話「オペレーション・アレス」より、作戦決行前に皆で食事している際のやりとり。
:第11話「オペレーション・アレス」より、作戦決行前に皆で食事している際のやりとり。
:スターローズでは有害宇宙線の防護用に二重外壁が作られており、その間を巨大水槽にすることで食用魚介類の養殖を行っているので、そこで獲れたイカということ。
:スターローズでは有害宇宙線の防護用に二重外壁が作られており、その間を巨大水槽にすることで食用魚介類の養殖を行っているので、そこで獲れたイカということ。