差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし
1行目:
1行目:
==== 第2次Z ====+
−;「全ての武器のCRT+20」+==== L ====+;初期:装甲値+100 HP+500<br>5段階:装甲値+150 HP+1000<br>10段階:装甲値+200 HP+1500 CT補正+30+
== VF-25S メサイア(Messiah) ==
== VF-25S メサイア(Messiah) ==
−*[[登場作品]]:[[マクロスF]]
*[[登場作品]]:[[マクロスF]]
**[[劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜]]
**[[劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜]]
**[[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜]]
**[[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜]]
*分類:全領域型可変戦闘機【[[バルキリー]]】
*分類:全領域型可変戦闘機【[[バルキリー]]】
−*形式番号:VF-25
+*型式番号:VF-25S
*全長:18.72 m(ファイター時)
*全長:18.72 m(ファイター時)
*全高:14.53 m(バトロイド時)
*全高:14.53 m(バトロイド時)
28行目:
27行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−=== Zシリーズ ===
+=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
:今回はバルキリーより小型の[[AT]]や[[KMF]]が参戦しているので[[サイズ]]は'''”M“'''。よって従来の作品より回避率が下がっている。その上、物語が中盤前に終了するということで、反応弾などの強力な武器は装備されてない。また、一部の武器(ISCマニューバーなど)が[[陸|陸適正]]が”B“で、陸戦ならばバトロイドで戦うか、強化パーツで補強するなどしたい。
:今回はバルキリーより小型の[[AT]]や[[KMF]]が参戦しているので[[サイズ]]は'''”M“'''。よって従来の作品より回避率が下がっている。その上、物語が中盤前に終了するということで、反応弾などの強力な武器は装備されてない。また、一部の武器(ISCマニューバーなど)が[[陸|陸適正]]が”B“で、陸戦ならばバトロイドで戦うか、強化パーツで補強するなどしたい。
39行目:
38行目:
:本作においてはパック装着が任意ではないためか、パックを装着しても特別に運動性が上がったりはせず、全機体共通でHPや装甲の若干の上昇と地形適応の変化だけだが、オズマ機だけ装着するのがスーパーパックではなくアーマードパックであるためか、'''パックを装着すると弱体化する'''と言う謎の現象が発生。本作ではパックは単純な宇宙仕様への換装と言う位置づけになっており、機体は地形適応の変化以外は何も変わらないのだが、「アーマードパックは重量のせいで機動性能に限ってはスーパーパックに劣る」と言う部分だけちゃっかり反映されており、パック装着状態だと'''オズマ機だけ移動力が1低くなる'''。代わりに装甲やHPの増加は他のスーパーパック装着機よりも高めに設定されているがその差はわずかであり、そもそもVF-25はバリバリのリアル系であり装甲が役に立ちづらいと言う事もあって、実質的な弱体化となってしまっている。1機だけ適応Aとかにされなかっただけマシと見るべきか。
:本作においてはパック装着が任意ではないためか、パックを装着しても特別に運動性が上がったりはせず、全機体共通でHPや装甲の若干の上昇と地形適応の変化だけだが、オズマ機だけ装着するのがスーパーパックではなくアーマードパックであるためか、'''パックを装着すると弱体化する'''と言う謎の現象が発生。本作ではパックは単純な宇宙仕様への換装と言う位置づけになっており、機体は地形適応の変化以外は何も変わらないのだが、「アーマードパックは重量のせいで機動性能に限ってはスーパーパックに劣る」と言う部分だけちゃっかり反映されており、パック装着状態だと'''オズマ機だけ移動力が1低くなる'''。代わりに装甲やHPの増加は他のスーパーパック装着機よりも高めに設定されているがその差はわずかであり、そもそもVF-25はバリバリのリアル系であり装甲が役に立ちづらいと言う事もあって、実質的な弱体化となってしまっている。1機だけ適応Aとかにされなかっただけマシと見るべきか。
:もっとも、バルキリー以外の機体と比べれば極めて高水準の運動性を持つのは変わらないため、アーマードパックを背負い込んでも強いものは強い。オズマも強い。
:もっとも、バルキリー以外の機体と比べれば極めて高水準の運動性を持つのは変わらないため、アーマードパックを背負い込んでも強いものは強い。オズマも強い。
−;[[スーパーロボット大戦UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX]]
+:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
−==== 各機体共通 ====
+=== 武装・[[必殺武器]] ===
;25mmビーム機関砲 「マウラーROV-25 25mmビーム機関砲」
;25mmビーム機関砲 「マウラーROV-25 25mmビーム機関砲」
:ファイター形態では機体側面、バトロイド時は腰部に位置する機関砲。実弾兵器の25mm高速機関砲へ換装することも可能(ゲームでは未実装)。
:ファイター形態では機体側面、バトロイド時は腰部に位置する機関砲。実弾兵器の25mm高速機関砲へ換装することも可能(ゲームでは未実装)。
;ビーム機銃 「マウラーROV 217C 12.7mmレーザー機銃」
;ビーム機銃 「マウラーROV 217C 12.7mmレーザー機銃」
−:頭部に装備された機銃。Sタイプは4門、Fタイプは2門、Gタイプは1門。RVFは装備せず、代わりにセンサーアンテナが設置されている。
+:頭部に装備された機銃。Sタイプは4門。
;アサルトナイフ 「ガーバー・オーテックAK/VF-M9 アサルトナイフ」
;アサルトナイフ 「ガーバー・オーテックAK/VF-M9 アサルトナイフ」
:近接戦闘用に用意された実体剣だが、[[ピンポイントバリア]]で覆うことで切断力を上昇させる。
:近接戦闘用に用意された実体剣だが、[[ピンポイントバリア]]で覆うことで切断力を上昇させる。
55行目:
54行目:
;マイクロミサイル / ホーミングミサイル
;マイクロミサイル / ホーミングミサイル
:主翼のブースターパックに内蔵。LではVF-25Sのみ一度に射出するミサイルの数が多い。
:主翼のブースターパックに内蔵。LではVF-25Sのみ一度に射出するミサイルの数が多い。
+;速射ビーム旋回砲
+:アーマードパックの専用装備。両肩部に設置。
;反応弾
;反応弾
:核兵器の一種。
:核兵器の一種。
;MDE弾
;MDE弾
:小型のフォールド爆弾「ディメンション・イーター」を弾頭に搭載したミサイル。物体を消滅させる威力がある。
:小型のフォールド爆弾「ディメンション・イーター」を弾頭に搭載したミサイル。物体を消滅させる威力がある。
−;一斉射撃
+;一斉射撃 / 全弾発射
:バトロイド形態で用いられる火器の一斉射撃。Lではトドメ演出がある。オズマ機はトドメ演出で離脱後にオズマがカットインするが、作画の問題で物凄い悪人顔。なお、再世篇ではアーマードパックの専用武器。
:バトロイド形態で用いられる火器の一斉射撃。Lではトドメ演出がある。オズマ機はトドメ演出で離脱後にオズマがカットインするが、作画の問題で物凄い悪人顔。なお、再世篇ではアーマードパックの専用武器。
;ISCマニューバー
;ISCマニューバー
−:メサイアの高機動力を生かしたパターンアタック。[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]で初実装。
+:メサイアの高機動力を生かしたパターンアタック。[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]で初実装。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===
68行目:
69行目:
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。
;[[ピンポイントバリア]]
;[[ピンポイントバリア]]
−:いずれもバトロイド形態のみ。
+:バトロイド形態のみ。
;[[変形]]
;[[変形]]
:ファイター形態とバトロイド形態に変形可能。ガウォーク形態はオミット。
:ファイター形態とバトロイド形態に変形可能。ガウォーク形態はオミット。
;[[換装]]
;[[換装]]
:各種パックに換装可能。
:各種パックに換装可能。
+
=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===
;[[空]]・[[陸]]・[[宇宙]]
;[[空]]・[[陸]]・[[宇宙]]
84行目:
86行目:
=== カスタムボーナス ===
=== カスタムボーナス ===
−;第2次Z
−:全ての武器のCRT+20
−;L
+:初期:装甲値+100 HP+500<br>5段階:装甲値+150 HP+1000<br>10段階:装甲値+200 HP+1500 CT補正+30
:アルト機とは対象的に、耐久力に特化した内容。ただし元の硬さが知れているため、「他より硬い気がする」程度なのが惜しい。オズマ自身の能力が非常に高いだけあって、若干扱いづらい機体に仕上がっているのが残念。
:アルト機とは対象的に、耐久力に特化した内容。ただし元の硬さが知れているため、「他より硬い気がする」程度なのが惜しい。オズマ自身の能力が非常に高いだけあって、若干扱いづらい機体に仕上がっているのが残念。
96行目:
99行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[VF-25F メサイア]]
;[[VF-25F メサイア]]
+:
;[[VF-25G メサイア]]
;[[VF-25G メサイア]]
+:
;[[RVF-25 メサイア]]
;[[RVF-25 メサイア]]
+:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
<amazon>B001BW4WUU</amazon><amazon>B001UFVJZO</amazon><amazon>B001GXSMPA</amazon><amazon>B001R2IQT2</amazon><amazon>B001RB8JJK</amazon><amazon>B0024MN65I</amazon>
<amazon>B001BW4WUU</amazon><amazon>B001UFVJZO</amazon><amazon>B001GXSMPA</amazon><amazon>B001R2IQT2</amazon><amazon>B001RB8JJK</amazon><amazon>B0024MN65I</amazon>
+
== 話題まとめ ==
== 話題まとめ ==