差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
6 バイト追加 、 2021年10月3日 (日) 22:33
表記揺れの修正
10行目: 10行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
| 分類 = [[ファフナー]]・ノートゥングモデル
+
| 分類 = [[ファフナー]]・ノートゥング・モデル
 
| 型式番号 = [[型式番号::Mk.III]]
 
| 型式番号 = [[型式番号::Mk.III]]
 
| 全長 = [[全長::35 m]]
 
| 全長 = [[全長::35 m]]
18行目: 18行目:  
'''マークドライ'''は『[[蒼穹のファフナー]]』『[[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH]]』の[[登場メカ]]。
 
'''マークドライ'''は『[[蒼穹のファフナー]]』『[[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[竜宮島]]製の[[ファフナー]]であるノートゥングモデルの一機、[[ファフナー]]・Mk.III(マークドライ)。接近戦型で[[マークアイン]]、マークツヴァイ、[[マークエルフ]]、[[マークツヴォルフ]]と同型機。カラーリングは橙色。当初のパイロットは[[要咲良]]。
+
[[竜宮島]]製の[[ファフナー]]であるノートゥング・モデルの一機、[[ファフナー]]・Mk.III(マークドライ)。接近戦型で[[マークアイン]]、マークツヴァイ、[[マークエルフ]]、[[マークツヴォルフ]]と同型機。カラーリングは橙色。当初のパイロットは[[要咲良]]。
    
[[マークフィアー]]と共に実戦配備されるが、フィアーの破棄や[[真壁一騎]]の離島という事態もあって、後に配備された[[マークフュンフ]]、[[マークアハト]]と共にトリプルドッグ体制で島の防衛を担当する事になる。3機の中では近接格闘戦を担当する。
 
[[マークフィアー]]と共に実戦配備されるが、フィアーの破棄や[[真壁一騎]]の離島という事態もあって、後に配備された[[マークフュンフ]]、[[マークアハト]]と共にトリプルドッグ体制で島の防衛を担当する事になる。3機の中では近接格闘戦を担当する。
84

回編集

案内メニュー