差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
274行目: 274行目:  
*女性ファンの意見を参考にしたといわれる<ref>デジキューブ『スーパーロボット大戦α外伝攻略本 魂!!』319頁。</ref>[[天使・悪魔|天使]]をモチーフとしたその美しい造形故に、ガンダム愛好家からの人気はベスト3に入るほど高い。
 
*女性ファンの意見を参考にしたといわれる<ref>デジキューブ『スーパーロボット大戦α外伝攻略本 魂!!』319頁。</ref>[[天使・悪魔|天使]]をモチーフとしたその美しい造形故に、ガンダム愛好家からの人気はベスト3に入るほど高い。
 
**野球界でも屈指のガンダム愛好家として有名な落合博満氏も、最も好きなMSに本機の名を挙げている。
 
**野球界でも屈指のガンダム愛好家として有名な落合博満氏も、最も好きなMSに本機の名を挙げている。
*デザインがTV版と異なる事について、幼年誌『テレビマガジン』等では「新たなる敵・マリーメイア軍と戦う為に強化された姿」という翻案で紹介されていた。
+
*上述の通り、本機はテレビ版デザインと異なり、バードモードへの変形がオミットされたが、『ムシャ戦記 光の変幻編』では、ウイングガンダムゼロカスタムがモチーフの武者ウイングゼロにゼロバードと呼ばれるバードモードへの変形機能を持たせている。
**上述の通り、本機はテレビ版デザインと異なり、バードモードへの変形がオミットされたが、『ムシャ戦記 光の変幻編』では、ウイングガンダムゼロカスタムがモチーフの武者ウイングゼロにゼロバードと呼ばれるバードモードへの変形機能を持たせている。
   
**ときた洸一氏のギャグ[[漫画]]『がんばれ!ドモンくん』では、専用シールドを装備してネオバード形態へ変形する話が描かれている。…が、ヒイロからは「カッコ悪い」と不評であった。
 
**ときた洸一氏のギャグ[[漫画]]『がんばれ!ドモンくん』では、専用シールドを装備してネオバード形態へ変形する話が描かれている。…が、ヒイロからは「カッコ悪い」と不評であった。
 
**その後、メディアミックスに伴う新設定としてこの「シールドを装備していれば変形可能」というアイディアを取り入れ、新規設定のネオバード形態へ変形可能になり、漫画『敗者たちの栄光』への登場や商品化が行われた。
 
**その後、メディアミックスに伴う新設定としてこの「シールドを装備していれば変形可能」というアイディアを取り入れ、新規設定のネオバード形態へ変形可能になり、漫画『敗者たちの栄光』への登場や商品化が行われた。
3,081

回編集

案内メニュー