差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
156 バイト追加 、 2021年9月25日 (土) 13:05
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
フォルミッドヘイム(Folmidheim)とは、[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]]に登場する空中都市国家。
+
'''フォルミッドヘイム'''(Formido Heim<ref>エンターブレイン『無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ パーフェクトバイブル』80頁。</ref>)とは、『[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]]』に登場する空中都市国家。
    
==概要==
 
==概要==
10行目: 10行目:  
本編開始のおおよそ23年前、「向こう側」から転移に失敗して漂着してきた[[ネバーランド]]の前半分が墜落。このネバーランドから得られたデータにより、フォルミッドヘイムは[[アルトアイゼン・ナハト|2機のレプリカ・]][[ヴァイスリッター・アーベント|パーソナルトルーパー]]を製造、艦体奥に保管されていた[[アークゲイン]]を回収することで大幅な戦力の増強に成功。
 
本編開始のおおよそ23年前、「向こう側」から転移に失敗して漂着してきた[[ネバーランド]]の前半分が墜落。このネバーランドから得られたデータにより、フォルミッドヘイムは[[アルトアイゼン・ナハト|2機のレプリカ・]][[ヴァイスリッター・アーベント|パーソナルトルーパー]]を製造、艦体奥に保管されていた[[アークゲイン]]を回収することで大幅な戦力の増強に成功。
   −
9年後、国王シュタールは、この3機を護衛としてさらなる力を求め、アインストの世界へ侵攻する。が、帰還した彼は突如として[[エルフェテイル]]ヘの宣戦を布告。後に10年戦争と呼ばれることになったこの戦いは、妖精族の一人であったハーム・ダームの裏切りやエルフェテイル側の戦力不足(EXCEEDにおけるネージュの言と本編の状況からすると、この戦いで[[フェイクライド]]以外の妖精機は軒並み破壊されたと思われる)もあり、終始フォルミッドヘイムの優勢で推移(ただし全くの無傷ではなく、戦いの衝撃でサウス・オリトリアがエルフェテイルのツィーゲル通りに落下し、以後世界統合までの間通行の妨げとなっていた)。
+
9年後、国王シュタールは、この3機を護衛としてさらなる力を求め、アインストの世界へ侵攻する。が、帰還した彼は突如として[[エルフェテイル]]ヘの宣戦を布告。後に10年戦争と呼ばれることになったこの戦いは、妖精族の一人であったハーム・ダームの裏切りやエルフェテイル側の戦力不足(EXCEEDにおけるネージュの言と本編の状況からすると、この戦いで[[フェイクライド]]以外の妖精機は軒並み破壊されたと思われる)もあり、終始フォルミッドヘイムの優勢で推移(ただし全くの無傷ではなく、戦いの衝撃でサウス・オリトリアがエルフェテイルのツィーゲル通りに落下し、以後世界統合までの間通行の妨げとなっていた)。しかし、開戦から10年後、本国に残っていたオルケストル・アーミー副長[[カッツェ・コトルノス]]は、シュタールの変貌に疑問を抱き密かにその身辺を調査。その結果、彼が本人ではなく、アインストの成り代わった偽者であったことが判明するにいたり、隊長[[エイゼル・グラナータ]]は本国の部隊を率いてこれを粛清、ノース・オリトリアへの封印に成功。またこれに伴い、エルフェテイルへ向かったカッツェは同じくアインストに成り代わられていたハーム・ダームを処断。
しかし、開戦から10年後、本国に残っていたオルケストル・アーミー副長[[カッツェ・コトルノス]]は、シュタールの変貌に疑問を抱き密かにその身辺を調査。その結果、彼が本人ではなく、アインストの成り代わった偽者であったことが判明するにいたり、隊長[[エイゼル・グラナータ]]は本国の部隊を率いてこれを粛清、ノース・オリトリアへの封印に成功。またこれに伴い、エルフェテイルへ向かったカッツェは同じくアインストに成り代わられていたハーム・ダームを処断。
      
開戦理由の消滅と、アインストとの戦いによる消耗の極まったフォルミッドヘイムは戦闘の続行が不可能となり、エイゼルは「王の戦死」を理由に敗戦を宣言、部隊を撤収。その後、エルフェテイルに存在していたクロスゲートを閉鎖し、以後はどことも国交がなかった。
 
開戦理由の消滅と、アインストとの戦いによる消耗の極まったフォルミッドヘイムは戦闘の続行が不可能となり、エイゼルは「王の戦死」を理由に敗戦を宣言、部隊を撤収。その後、エルフェテイルに存在していたクロスゲートを閉鎖し、以後はどことも国交がなかった。
40行目: 39行目:  
:シュタールに成り代わっていたアインスト。エイゼル率いるオルケストル・アーミーとの戦いでノース・オリトリアに封印されたが、その一戦でオルケストル・アーミーが壊滅状態に陥った。10年戦争の始まりと終わりに関係したキーパーソン。
 
:シュタールに成り代わっていたアインスト。エイゼル率いるオルケストル・アーミーとの戦いでノース・オリトリアに封印されたが、その一戦でオルケストル・アーミーが壊滅状態に陥った。10年戦争の始まりと終わりに関係したキーパーソン。
   −
== [[地名]] ==
+
== 地名 ==
 
;イースト・オリトリア
 
;イースト・オリトリア
 
:フォルミッドヘイムの東部に位置する塔。
 
:フォルミッドヘイムの東部に位置する塔。
57行目: 56行目:  
;ネバーランド(残骸)
 
;ネバーランド(残骸)
 
:[[シャドウミラー]]の平行世界からの転移に失敗し、空中分解したトライロバイト級ネバーランドの成れの果て。艦首部はエンドレス・フロンティアのフォルミッドヘイムに墜落。内部に残ったデータは、フォルミッドヘイムに(ダウンサイジング版ではあるが)パーソナルトルーパーの製造技術をもたらす。
 
:[[シャドウミラー]]の平行世界からの転移に失敗し、空中分解したトライロバイト級ネバーランドの成れの果て。艦首部はエンドレス・フロンティアのフォルミッドヘイムに墜落。内部に残ったデータは、フォルミッドヘイムに(ダウンサイジング版ではあるが)パーソナルトルーパーの製造技術をもたらす。
<!-- == 話題まとめ == -->
+
 
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
10,770

回編集

案内メニュー