差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
293 バイト追加 、 2021年9月11日 (土) 17:55
24行目: 24行目:  
:バイストン・ウェルの西方に位置する国家。国王はフラオン・エルフであったが、典型的なバカ君主だった為かバイストン・ウェル制覇の野望を抱く地方領主[[ドレイク・ルフト]]の下克上によって彼が新たな国王となる。
 
:バイストン・ウェルの西方に位置する国家。国王はフラオン・エルフであったが、典型的なバカ君主だった為かバイストン・ウェル制覇の野望を抱く地方領主[[ドレイク・ルフト]]の下克上によって彼が新たな国王となる。
 
:王城はエルフ城だったが、ドレイクの下克上後は「ドレイク城」と改名された。また、ドレイク領の隣は[[ロムン・ギブン]]が治めている。
 
:王城はエルフ城だったが、ドレイクの下克上後は「ドレイク城」と改名された。また、ドレイク領の隣は[[ロムン・ギブン]]が治めている。
:強力な[[オーラマシン]]を戦力として駆使し(地上界へ転移させられる前の時点で)、ギブン領、ミの国、ラウの国を武力併合する事に成功した。
+
:強力な[[オーラマシン]]を戦力として駆使して(地上界へ転移させられる前の時点で)、反ドレイク勢力のギブン領、ミの国、ラウの国を武力併合する事に成功している。
 
;クの国
 
;クの国
 
:アの国の西にある国家。国王は[[ビショット・ハッタ]]。王城はケミ城。独自に[[ビアレス]]等の高性能な機体を開発している。  
 
:アの国の西にある国家。国王は[[ビショット・ハッタ]]。王城はケミ城。独自に[[ビアレス]]等の高性能な機体を開発している。  
38行目: 38行目:  
;ホウジョウ国
 
;ホウジョウ国
 
:バイストン・ウェルの地に召喚された大日本帝国海軍特攻隊員[[シンジロウ・サコミズ]]が建てた国家。サコミズ王が自ら[[ホウジョウ軍|軍]]を率いて地上への侵攻を目論む。
 
:バイストン・ウェルの地に召喚された大日本帝国海軍特攻隊員[[シンジロウ・サコミズ]]が建てた国家。サコミズ王が自ら[[ホウジョウ軍|軍]]を率いて地上への侵攻を目論む。
:なお、ホウジョウ国の人々は戦国時代の[[日本]]風の衣装を着ており、一部では漢字(消火器など)が使用されている模様。
+
:なお、中世[[ヨーロッパ]]風の世界である『聖戦士ダンバイン』のバイストン・ウェル諸国と異なり、ホウジョウ国の人々は戦国時代の[[日本]]風の衣装を身に纏い、一部では漢字(消火器など)が使用されている模様。
 +
余談だが、国名はサコミズ王の出身地たる神奈川県と縁が深い鎌倉時代の「北条家」に由来する。
    
== 関連人物 ==
 
== 関連人物 ==
880

回編集

案内メニュー