差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
766 バイト追加 、 2021年9月8日 (水) 13:41
91行目: 91行目:  
:第21話で、武器が底をつき本星へ戻る途中、イデオンとソロシップに遭遇して(引き寄せられて)しまい、イデオンのパワーの前にドロワ・ザンを沈められた時のモノローグ。
 
:第21話で、武器が底をつき本星へ戻る途中、イデオンとソロシップに遭遇して(引き寄せられて)しまい、イデオンのパワーの前にドロワ・ザンを沈められた時のモノローグ。
 
:イデオンの前に負けを重ねたことに加え、因縁浅からぬダラム・ズバが急に通信を寄越したかと思えばほったらかしにするということをしてきたために、ハルルらしくもなく弱気になってしまっている。しかし、ドロワ・ザンの脱出艇にイデオンが迫るまさにその時、ダラムのガンガ・ルブが助けに来たので命拾いした(が、ハルルはやはりもてあそばれたものと思った)。
 
:イデオンの前に負けを重ねたことに加え、因縁浅からぬダラム・ズバが急に通信を寄越したかと思えばほったらかしにするということをしてきたために、ハルルらしくもなく弱気になってしまっている。しかし、ドロワ・ザンの脱出艇にイデオンが迫るまさにその時、ダラムのガンガ・ルブが助けに来たので命拾いした(が、ハルルはやはりもてあそばれたものと思った)。
 +
;「『ズオウ大帝の下に秩序ある平和を。凶暴な異星人にイデを扱わせればバッフ・クランに災いが及ぶ』」<br/>「先ほどの父上の演説、まさに二枚舌の見本のようで…」
 +
:第28話でルクク・キル(SRW未登場)艦隊の進発を見送ったドバに対して。ズオウ大帝の名を利用して将兵を激励しておきながら自身は反ズオウ派であり、さらに反ズオウの貴族であるギンドロ・ジンムとの会見も予定していた父に含み笑いをしながら発している。
 +
:ドバは「それを言うな」と口では言いながらもルククを見送ったその足でギンドロとの会見に赴いており、あまり動じていない様子。
 
;「それを成し遂げてくれれば、私は女としてお前に、感謝しよう…」
 
;「それを成し遂げてくれれば、私は女としてお前に、感謝しよう…」
 
:女スパイのクララからルクク・キルがダラムの遺言を盗み見て嘲笑ったことを聞き、彼女にルククの暗殺と遺言の奪還を命じ、こう付け加える。同じ女に私事からの暗殺をさせるための方便、と言えなくもないが、そうだとしてもハルルの本音が含まれていることも否定は出来まい。
 
:女スパイのクララからルクク・キルがダラムの遺言を盗み見て嘲笑ったことを聞き、彼女にルククの暗殺と遺言の奪還を命じ、こう付け加える。同じ女に私事からの暗殺をさせるための方便、と言えなくもないが、そうだとしてもハルルの本音が含まれていることも否定は出来まい。
682

回編集

案内メニュー