差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
154 バイト除去 、 2021年8月5日 (木) 06:16
編集の要約なし
92行目: 92行目:  
;[[Gファイター]]
 
;[[Gファイター]]
 
:コアブースターはTV版のGファイターの代わりである。コアファイター後部に大型ブースターを装着するという機体構成は[[ガンダム+Gファイター|Gスカイ・イージー]]に近い。
 
:コアブースターはTV版のGファイターの代わりである。コアファイター後部に大型ブースターを装着するという機体構成は[[ガンダム+Gファイター|Gスカイ・イージー]]に近い。
;ジェット・コア・ブースター/コア・イージー
+
;[[GUNDAM:ジェット・コア・ブースター|ジェット・コア・ブースター]](SRW未登場)
:『[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]』に登場。コア・ファイターの機首部分が流用された大気圏内用の戦闘機で、胴体部はコア・ブースターのそれをベースに新規開発されている。劇中では[[ラサ]]にある[[ジオン軍]]の秘密基地に対して爆撃を行っていた。SRW未登場。
+
:『[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]』に登場。コア・ファイターの機首部分が流用された大気圏内用の戦闘機で、胴体部はコア・ブースターのそれをベースに新規開発されている。
 
;コアブースターII・インターセプトタイプ
 
;コアブースターII・インターセプトタイプ
:『機動戦士ガンダムMS IGLOO』(SRW未参戦)に登場。ジオン軍のモビルダイバー「[[ズゴック|ゼーゴック]]」とその回収機のガウを撃墜した。
+
:『機動戦士ガンダムMS IGLOO』(SRW未参戦)に登場。高高度迎撃用。
 +
;[[GUNDAM:コア・ブースタープラン004|コア・ブースタープラン004]](SRW未登場)
 
;コアブースター プラン4
 
;コアブースター プラン4
:『[[MSV]]-R』『機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還』(共にSRW未参戦)に登場するプランの一つ。性能は極めて良好だったがコストが高く、採用は見送られている。ほぼ全身にスラスターがあり、大気圏内でも宇宙のような機動で動ける。ただ、そこまで動けるかはパイロット次第。
+
:『[[MSV]]-R』『機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還』(共にSRW未参戦)に登場するプランの一つ。ほぼ全身にスラスターがあり、大気圏内でも宇宙のような機動で動ける。ただ、そこまで動けるかはパイロット次第。
 
;[[コアブースター (V)]]
 
;[[コアブースター (V)]]
 
:Vガンダムのコアファイターに追加装備「オーバーハングパック」を装着させたもの。これにトップリムとボトムリムが合体すると[[Vダッシュガンダム]]となる。
 
:Vガンダムのコアファイターに追加装備「オーバーハングパック」を装着させたもの。これにトップリムとボトムリムが合体すると[[Vダッシュガンダム]]となる。
      
== 余談 ==
 
== 余談 ==

案内メニュー