差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
41 バイト追加 、 2021年8月5日 (木) 03:56
198行目: 198行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*ガンダムシリーズにおいて[[強化人間]]は[[主人公]]の敵側の人物として登場するケースが多いが、三日月に施術された阿頼耶識システムは身体[[改造]]と言えるので「'''(TVで放送された)ガンダムシリーズにおいて初の、明確に強化人間である主人公キャラクター'''」であると言える。
 
*ガンダムシリーズにおいて[[強化人間]]は[[主人公]]の敵側の人物として登場するケースが多いが、三日月に施術された阿頼耶識システムは身体[[改造]]と言えるので「'''(TVで放送された)ガンダムシリーズにおいて初の、明確に強化人間である主人公キャラクター'''」であると言える。
*三日月・オーガスは[[ヒイロ・ユイ]]や[[刹那・F・セイエイ]]等と同様に少年兵出身の主人公なのだが、劇中では彼等以上に感情を押し殺した言動や悩みの無い描写が多く、劇中での敵対者における容赦の無い戦いぶりetc.多くの鮮烈的な活躍から視聴者から「'''ミカニキ'''」という[[俗語・俗称|愛称]]が付けられている。
+
*三日月・オーガスは[[ヒイロ・ユイ]]や[[刹那・F・セイエイ]]等と同様に少年兵出身の主人公なのだが、劇中では彼等以上に感情を押し殺した言動や悩みの無い描写が多く、劇中での敵対者における容赦の無い戦いぶりetc.多くの鮮烈的な活躍から視聴者から「'''ミカニキ<ref>「三日月兄貴」の略。</ref>'''」という[[俗語・俗称|愛称]]が付けられている。
 
**ヒイロや刹那が工作員としての訓練も受けた、ある種のエリートであるのに対し、三日月は読み書きさえおぼつかない事もまた対照的である。
 
**ヒイロや刹那が工作員としての訓練も受けた、ある種のエリートであるのに対し、三日月は読み書きさえおぼつかない事もまた対照的である。
 
**「'''ガンダム40周年'''」の一環として、'''戦いに明け暮れる三日月'''の前に、'''[[ELS]]との対話を果たした刹那'''が、花を差し出すイラストが描かれた。
 
**「'''ガンダム40周年'''」の一環として、'''戦いに明け暮れる三日月'''の前に、'''[[ELS]]との対話を果たした刹那'''が、花を差し出すイラストが描かれた。
3,173

回編集

案内メニュー