384行目:
384行目:
:元ネタはユリカ役の声優・桑島法子氏が歌ったナデシコのED曲「私らしく」。
:元ネタはユリカ役の声優・桑島法子氏が歌ったナデシコのED曲「私らしく」。
+
=== VXT三部作 ===
+
;アキト「ユリ…カ…?」<br/>ユリカ「そう!あなたの可愛い奥さんのユリカだよ!ぶい!」<br>アキト「ユリカ…ユリカーッ!!」
+
:『V』第29話西暦世界ルート「復讐の果てに」より。北辰率いる火星の後継者の実働部隊との対決にナデシコCで駆け付けて、遂にアキトとの再会を果たす。この一連のやり取りは'''全部[[DVE]](当然オリジナル)'''となっている他、「ぶい!」の時のユリカの顔グラは良く見ると'''半泣き状態'''にも見える。ユリカだけでなく、長年のナデシコファンからしても感涙必至の場面である。
+
;「私は全然気にしない!だって、どんな姿になってもアキトはアキトだから!」
+
:同話で火星の後継者、そして北辰との決着を付けた後、一人で何処かへと去ろうとするアキトに対して。この発言が過酷な人体実験の末に五感の大半を失い、復讐鬼と化してまで最愛の妻を取り戻す為に戦っていたが、仮に彼女を取り戻せたとしても昔の様に共に生きる事を諦めていたであろう(実際原作ではそのまま会うことなく去っている)アキトの心を救ったのは間違いないだろう。…ただこの発言の前にかつての様なボケもあったが(後述)。
+
;ユリカ「顔を見せて、アキト」<br/>アキト「ユリカ…」<br/>ユリカ「おかしいね…いっぱい話したい事があるのに言葉が出てこないよ…」<br/>アキト「時間はある…。だから…」<br/>ユリカ「うん!会えなかった時間を二人で埋めていこうね!」
+
:同話でのエンドデモより。対面を果たし、会えなかった2年間の分を埋めて今度こそ共に生きる事を誓う二人。
+
;(何だろう、この感じ…あの柱を中心に…世界が歪んでいるみたい…)
+
:『V』西暦ルート第30話より。アンジュを救出する為にミスルギ皇国にボソンジャンプした所、暁ノ御柱に違和感を感じる。
+
;「あ~あ、あのボンボン陛下…ルリちゃんを怒らせちゃった…」
+
:同上。身の程知らずにも戦いを挑んできた[[ジュリオ・飛鳥・ミスルギ|ジュリオ]]に同情する。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;「ルリちゃん…みんな…お疲れ様。もう大丈夫だよ」
;「ルリちゃん…みんな…お疲れ様。もう大丈夫だよ」
395行目:
406行目:
:『CC』第37話「運命の先」より。[[プラント]]の[[ギルバート・デュランダル|デュランダル議長]]が発表した[[デスティニープラン]]に対するユリカの感想。
:『CC』第37話「運命の先」より。[[プラント]]の[[ギルバート・デュランダル|デュランダル議長]]が発表した[[デスティニープラン]]に対するユリカの感想。
:上記のユリカの台詞における「[[夢]]のような話」とは肯定的な意味合いではなく、むしろ「非現実的な」等といった否定的な意味合いもあるのだろう(実際、ユリカの台詞に続く形で[[ホシノ・ルリ|ルリ]]が「遺伝子で生き方を決めるなんて間違ってます」と発言している)。発表を聞いていたユリカは、瞬時にプランのもたらす弊害を察知したのかもしれない。
:上記のユリカの台詞における「[[夢]]のような話」とは肯定的な意味合いではなく、むしろ「非現実的な」等といった否定的な意味合いもあるのだろう(実際、ユリカの台詞に続く形で[[ホシノ・ルリ|ルリ]]が「遺伝子で生き方を決めるなんて間違ってます」と発言している)。発表を聞いていたユリカは、瞬時にプランのもたらす弊害を察知したのかもしれない。
−
;アキト「ユリ…カ…?」<br>「そう!あなたの可愛い奥さんのユリカだよ!ぶい!」<br>アキト「ユリカ…ユリカーッ!!」
−
:『V』第29話西暦世界ルート「復讐の果てに」より。北辰率いる火星の後継者の実働部隊との対決にナデシコCで駆け付けて、遂にアキトとの再会を果たす。この一連のやり取りは'''全部[[DVE]](当然オリジナル)'''となっている他、「ぶい!」の時のユリカの顔グラは良く見ると'''半泣き状態'''にも見える。ユリカだけでなく、長年のナデシコファンからしても感涙必至の場面である。
−
;「私は全然気にしない!だって、どんな姿になってもアキトはアキトだから!」
−
:同話で火星の後継者、そして北辰との決着を付けた後、一人で何処かへと去ろうとするアキトに対して。この発言が過酷な人体実験の末に五感の大半を失い、復讐鬼と化してまで最愛の妻を取り戻す為に戦っていたが、仮に彼女を取り戻せたとしても昔の様に共に生きる事を諦めていたであろう(実際原作ではそのまま会うことなく去っている)アキトの心を救ったのは間違いないだろう。…ただこの発言の前にかつての様なボケもあったが(後述)。
−
;「顔を見せて、アキト」<br>アキト「ユリカ…」<br>「おかしいね…いっぱい話したい事があるのに言葉が出てこないよ…」<br>アキト「時間はある…。だから…」<br>「うん!会えなかった時間を二人で埋めていこうね!」
−
:同話でのエンドデモより。対面を果たし、会えなかった2年間の分を埋めて今度こそ共に生きる事を誓う二人。
−
;(何だろう、この感じ...あの柱を中心に...世界が歪んでいるみたい...)
−
:『V』西暦ルート第30話より。アンジュを救出する為にミスルギ皇国にボソンジャンプした所、暁ノ御柱に違和感を感じる。
−
;「あ~あ、あのボンボン陛下...ルリちゃんを怒らせちゃった...」
−
:同上。身の程知らずにも戦いを挑んできた[[ジュリオ・飛鳥・ミスルギ|ジュリオ]]に同情する。
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
== スパロボシリーズの迷台詞 ==