差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
34行目: 34行目:  
シャルル・マリアンヌの夫妻とは、ラウンズの頂点として忠義を誓っただけでは無く、彼等の[[アーカーシャの剣]]を用いた「ラグナレクの接続」による計画の全容を知らされ、それに共感する「同志」の一人いう関係でもある。それによって[[ギアス]]を有し、常時はシャルル皇帝とマリアンヌへの忠誠心を示す為に左目をピアスで閉じ封印している。ギアスの内容は「'''未来予知'''」で、未来を見る事が出来るという物となっており、過去にはマリアンヌ以外に使った事は無かったとされている。
 
シャルル・マリアンヌの夫妻とは、ラウンズの頂点として忠義を誓っただけでは無く、彼等の[[アーカーシャの剣]]を用いた「ラグナレクの接続」による計画の全容を知らされ、それに共感する「同志」の一人いう関係でもある。それによって[[ギアス]]を有し、常時はシャルル皇帝とマリアンヌへの忠誠心を示す為に左目をピアスで閉じ封印している。ギアスの内容は「'''未来予知'''」で、未来を見る事が出来るという物となっており、過去にはマリアンヌ以外に使った事は無かったとされている。
   −
ただし、計画に関してはシャルルから完全に信頼を得ていた訳では無かった様で、「嘘」によって欺かれる事こそ無かったものの、ラグナレクの接続において最も重要な場所となる「黄昏の間」への入室が認められていなかっただけでなく(『R2』序盤のシャルルの台詞からも、スザクやギアス嚮団の神官以外誰も「黄昏の間」に入る事は許されなかった)、[[C.C.]]や[[V.V.]]を始めとするギアス嚮団の関係者、自身の部下である「ナイトオブシックス」の[[アーニャ・アールストレイム]]の身体の中にマリアンヌの意識が眠っている事(監視は言い渡されていた模様)、[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]の正体がシャルルの息子の[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア]]である事についても、聞かされていなかった。そしてマリアンヌに至っては、神根島におけるラグナロクの接続の実行時における台詞からも、完全に「部外者」扱いであった事が示唆されており、結論で言ってしまうと、ビスマルク本人の嘘偽りなき忠誠心はあまり報われておらず、結局の所、シャルル・マリアンヌの夫妻からは良い様に利用されてしまっただけである感があった。また、ビスマルクの方も、計画の為にマリアンヌが実の子であるナナリーに危害を加え兼ねない事に危機感を抱いていた。
+
ただし、計画に関してはシャルルから完全に信頼を得ていた訳では無かった様で、「嘘」によって欺かれる事こそ無かったものの、ラグナレクの接続において最も重要な場所となる「黄昏の間」への入室が認められていなかっただけでなく(『R2』序盤のシャルルの台詞からも、スザクやギアス嚮団の神官以外誰も「黄昏の間」に入る事は許されなかった)、[[C.C.]]や[[V.V.]]を始めとするギアス嚮団の関係者、自身の部下である「ナイトオブシックス」の[[アーニャ・アールストレイム]]の身体の中にマリアンヌの意識が眠っている事(監視は言い渡されていた模様)、[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]の正体がシャルルの息子の[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア]]でギアスを使える事についてすらも(単独行動となったルルーシュがギアスを使って内乱を起こさせる事を全く想定出来なかった)、聞かされていなかった。そしてマリアンヌに至っては、神根島におけるラグナロクの接続の実行時における台詞からも、完全に「部外者」扱いであった事が示唆されており、結論で言ってしまうと、ビスマルク本人の嘘偽りなき忠誠心はあまり報われておらず、結局の所、シャルル・マリアンヌの夫妻からは良い様に利用されてしまっただけである感があった。また、ビスマルクの方も、計画の為にマリアンヌが実の子であるナナリーに危害を加え兼ねない事に危機感を抱いていた。
    
=== 来歴 ===
 
=== 来歴 ===
匿名利用者

案内メニュー