差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
38 バイト追加 、 2021年6月14日 (月) 20:17
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α}}
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
39行目: 39行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α}}
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:ムウ専用機。ガンバレルはP属性[[全体攻撃]]で、[[サイズ]]差もあり、当てて避ける機体。攻撃力不足だが、少なくとも、[[スカイグラスパー]]よりも遥かに使い勝手が良く、後半も'''無理に[[ストライクガンダム]]に乗せるよりもメビウス・ゼロに乗せた方が役に立つ'''。
 
:ムウ専用機。ガンバレルはP属性[[全体攻撃]]で、[[サイズ]]差もあり、当てて避ける機体。攻撃力不足だが、少なくとも、[[スカイグラスパー]]よりも遥かに使い勝手が良く、後半も'''無理に[[ストライクガンダム]]に乗せるよりもメビウス・ゼロに乗せた方が役に立つ'''。
 
:実は、「P属性の全体攻撃武器の装弾数と[[射程]]が[[αナンバーズ|自軍]]トップクラス」であり、[[改造]]による攻撃力の伸びも良い上、[[強化パーツ]]スロット4、コスト0.5…と、本作におけるメビウス・ゼロは破格で隠れた優良機体である。
 
:実は、「P属性の全体攻撃武器の装弾数と[[射程]]が[[αナンバーズ|自軍]]トップクラス」であり、[[改造]]による攻撃力の伸びも良い上、[[強化パーツ]]スロット4、コスト0.5…と、本作におけるメビウス・ゼロは破格で隠れた優良機体である。
5,416

回編集

案内メニュー