差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
62 バイト追加 、 2021年4月26日 (月) 23:52
編集の要約なし
47行目: 47行目:  
後にギルガメスによって開発データが回収され、メルキア軍特殊部隊用の機体として「ATH-12」の型番で制式採用されたが、この機体は一般兵士用のデチューン版であり、[[OVA]]『[[装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル|ビッグバトル]]』ではバララント軍[[パーフェクトソルジャー|PS]][[ラダァ・ニーバ]]が駆る[[エクルビス]]に手も足も出ず、一方的に撃破されている。ちなみにこの一般兵用のラビドリードッグは薄紫色となっている。
 
後にギルガメスによって開発データが回収され、メルキア軍特殊部隊用の機体として「ATH-12」の型番で制式採用されたが、この機体は一般兵士用のデチューン版であり、[[OVA]]『[[装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル|ビッグバトル]]』ではバララント軍[[パーフェクトソルジャー|PS]][[ラダァ・ニーバ]]が駆る[[エクルビス]]に手も足も出ず、一方的に撃破されている。ちなみにこの一般兵用のラビドリードッグは薄紫色となっている。
   −
なお、「ラビドリードッグ」とは[[英語]]で「狂犬」の意。'''誰にも従わず、支配者を噛み殺す(=神殺す)'''というキリコのキャラクター性に引っかけたネーミングである。
+
なお、「ラビドリードッグ」とは[[英語]]で「狂犬」の意。'''誰にも従わず、[[ワイズマン|支配者]]を噛み殺す(=[[神]]殺す)'''というキリコのキャラクター性に引っかけたネーミングである。
    
[[イプシロン]]専用機であるストライクドッグの量産仕様と設定され、OVA版では実際に量産機として扱われてはいるものの、この機体はTV版のラストを飾る'''キリコ唯一の専用機'''であり、「主人公用の高性能機」という普通なら当たり前の、だが[[ボトムズシリーズ]]の作風にはやや異質の機体である。もっとも、キリコからの本機の扱いは他の機体と大して変わらず、最終的には乗り捨てられている。
 
[[イプシロン]]専用機であるストライクドッグの量産仕様と設定され、OVA版では実際に量産機として扱われてはいるものの、この機体はTV版のラストを飾る'''キリコ唯一の専用機'''であり、「主人公用の高性能機」という普通なら当たり前の、だが[[ボトムズシリーズ]]の作風にはやや異質の機体である。もっとも、キリコからの本機の扱いは他の機体と大して変わらず、最終的には乗り捨てられている。
109行目: 109行目:  
== 名場面 ==
 
== 名場面 ==
 
;修羅
 
;修羅
:第51・52話より。ワイズマンの後継者となって[[秘密結社]]を掌握したキリコは[[ツヴァーク]]部隊を率いて彼の下へと急ぐが、無数の[[スコープドッグ]]と[[ファッティー]]の連合軍団が行く手を阻む。配下を盾にし、全武装を駆使して中央突破をかけるラビドリードッグ。ズタボロになり、[[フィアナ]]の機体を撃ってまで先を急ぐ中、蓄積したダメージでラビドリーは擱座。それでもなお、疲れ果てた身体を引きずってでも歩みを止めることは無いキリコ。その真意を秘めたまま…。
+
:第51話~第52話より。ワイズマンの後継者となって[[秘密結社]]を掌握したキリコは[[ツヴァーク]]部隊を率いて彼の下へと急ぐが、無数の[[スコープドッグ]]と[[ファッティー]]の連合軍団が行く手を阻む。
 +
:配下を盾にし、全武装を駆使して中央突破をかけるラビドリードッグ。ズタボロになり、[[フィアナ]]の機体を撃ってまで先を急ぐ中、蓄積したダメージでラビドリーは擱座。それでもなお、疲れ果てた身体を引きずってでも歩みを止める事は無いキリコ。その真意を秘めたまま…。
    
== スパロボシリーズの名場面 ==
 
== スパロボシリーズの名場面 ==
121行目: 122行目:  
:原型機。
 
:原型機。
 
;ラビドリードッグ Type-S
 
;ラビドリードッグ Type-S
:パチスロ版に登場する機体。左手のアイアンクローにマニュピレーターが搭載されたりと一部仕様が異なる機体。
+
:パチスロ版に登場する機体。左手のアイアンクローにマニュピレーターが搭載されたり、と一部仕様が異なる機体。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*寺田Pによれば「当初ラビドリードッグは[[スポット参戦]]扱いであったが、製作スタッフのなかに熱烈なファンがいたため、味方機として使用可能になった」らしい。
+
*[[スタッフ:寺田貴信|寺田P]]によれば「当初ラビドリードッグは[[スポット参戦]]扱いであったが、製作スタッフのなかに熱烈なファンがいたため、味方機として使用可能になった」らしい。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
880

回編集

案内メニュー