31行目:
31行目:
=== アレクサンダType-01 ===
=== アレクサンダType-01 ===
−
初期型。それなりの数が量産され、アキトを含む旧日本人志願兵をテストパイロットに据えた実戦テストが行われたが、機体共々捨て駒としか認識していなかった司令官の独断で特攻させられ、アキトの機体を除き失われた。『X-Ω』ではアキト機の他に、レイラとアヤノが乗るType-01も登場する。
+
初期型。それなりの数が量産され、アキトを含む旧日本人志願兵をテストパイロットに据えた実戦テストが行われたが、機体共々捨て駒としか認識していなかった司令官の独断で特攻させられ、アキトの機体を除き失われた。
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
37行目:
37行目:
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:初登場作品。2016年2月のイベント「歴史の狭間で輝くモノ」期間限定参戦。アキト機がイベント報酬ユニットとして登場。SSRアタッカー。
:初登場作品。2016年2月のイベント「歴史の狭間で輝くモノ」期間限定参戦。アキト機がイベント報酬ユニットとして登場。SSRアタッカー。
−
:同年12月のイベント復刻にてレイラ機・アヤノ機が登場するが、レイラ機は大器型SSRシューター、アヤノ機はSSRアタッカー。同復刻イベントではアキト機のSSRシューター版も追加された。
+
:同年12月のイベント復刻にて、[[オリジナル設定]]の[[レイラ・マルカル|レイラ機]]・[[香坂アヤノ|アヤノ機]]が登場。レイラ機は大器型SSRシューター、アヤノ機はSSRアタッカー。同復刻イベントではアキト機のSSRシューター版も追加された。
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
+
:2章Part1より追加参戦予定。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==