34行目:
34行目:
;[[新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION]]
;[[新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION]]
:タカラトミー製作のテレビアニメ。エヴァとのコラボ企画が展開され、劇中にキャラクターたちが登場した。
:タカラトミー製作のテレビアニメ。エヴァとのコラボ企画が展開され、劇中にキャラクターたちが登場した。
+
+
== スパロボ未参戦作品 ==
+
;シン・エヴァンゲリオン劇場版:ll
+
:2021年公開。シリーズの完結編となる劇場用作品。
== 関連用語 ==
== 関連用語 ==
58行目:
62行目:
*TV版はGAINAXとタツノコプロの共同制作、旧劇場版はGAINAXとProduction I.Gによる共同制作、新劇場版は庵野秀明監督が独立して起業した制作会社・カラーによる制作である。
*TV版はGAINAXとタツノコプロの共同制作、旧劇場版はGAINAXとProduction I.Gによる共同制作、新劇場版は庵野秀明監督が独立して起業した制作会社・カラーによる制作である。
**現在はカラーが全てのシリーズの版権を管理している。
**現在はカラーが全てのシリーズの版権を管理している。
+
*本シリーズをロボットアニメとして分類するかについてはアニメファンやスパロボユーザーの間でしばしば議論の的とされてきたが、2021年4月11日に行われた『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の舞台挨拶において庵野秀明監督本人により「『エヴァ』はロボットアニメである」との明言がなされている。<ref>[https://news.livedoor.com/article/detail/20007290/ 庵野秀明氏、“シン・ゴジラ超え”への思い「僕のレコードになる」 『シン・エヴァ』興収“100億円”目指す] ライブドアニュース 2021年4月11日閲覧。</ref>
+
+
== 脚注 ==
+
<references />
{{DEFAULTSORT:えうあんけりおんしりいす}}
{{DEFAULTSORT:えうあんけりおんしりいす}}
[[Category:登場作品]]
[[Category:登場作品]]
[[Category:新世紀エヴァンゲリオン|*]]
[[Category:新世紀エヴァンゲリオン|*]]