58行目: |
58行目: |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
| === [[αシリーズ]] === | | === [[αシリーズ]] === |
− | ;[[スーパーロボット大戦α]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}} |
− | :αでは最初はイングラムの搭乗機。今作では最初からプラスパーツを装着したR-GUNパワードで、R-GUNにはなれない。序盤に加入する味方機にしては中々高性能だが、燃費は悪く、中盤に離脱する。[[隠し要素/α|隠し要素]]の条件次第でヴィレッタ、またはレビが搭乗し復帰、その際はSRXの合体ユニットの1体となる。[[奇跡]]を覚えるレビが加入すれば、合体後も含め強力となる。ただ性能はこの時期にしてはそこそこ程度。 | + | :最初はイングラムの搭乗機。今作では最初からプラスパーツを装着したR-GUNパワードで、R-GUNにはなれない。序盤に加入する味方機にしては中々高性能だが、燃費は悪く、中盤に離脱する。[[隠し要素/α|隠し要素]]の条件次第でヴィレッタ、またはレビが搭乗し復帰、その際はSRXの合体ユニットの1体となる。[[奇跡]]を覚えるレビが加入すれば、合体後も含め強力となる。ただ性能はこの時期にしてはそこそこ程度。 |
− | :;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]] | + | :;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}} |
− | ::HTBキャノンが1発限りの弾数制になったので若干弱くなった。後は大体αと同じ運用で良い。 | + | ::HTBキャノンが1発限りの弾数制になったので若干弱くなった。後は大体『α』と同じ運用で良い。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦α外伝]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}} |
| :廃棄処分と偽って[[ムーンクレイドル]]に秘蔵されていた。イングラムが行方不明になったため、代わりにSRXチームの隊長に就任したヴィレッタが搭乗する。序盤月ルート5話で初登場し、8話から正式参入。解散後、未来での合流は終盤となる。攻撃力とパーツ装備数が増えたため強くなってはいるのだが、ハイ・ツインランチャーの燃費は相変わらず悪く、HTBキャノンは1発限りの弾数制に変更されたため使いどころが難しい。またライフルは弾数が減り、移動後攻撃可能武器になったかわりに射程も短くなったため使い勝手が悪くなった。地味にT-LINKブーメランのクリティカル補正が40%へと激増している。 | | :廃棄処分と偽って[[ムーンクレイドル]]に秘蔵されていた。イングラムが行方不明になったため、代わりにSRXチームの隊長に就任したヴィレッタが搭乗する。序盤月ルート5話で初登場し、8話から正式参入。解散後、未来での合流は終盤となる。攻撃力とパーツ装備数が増えたため強くなってはいるのだが、ハイ・ツインランチャーの燃費は相変わらず悪く、HTBキャノンは1発限りの弾数制に変更されたため使いどころが難しい。またライフルは弾数が減り、移動後攻撃可能武器になったかわりに射程も短くなったため使い勝手が悪くなった。地味にT-LINKブーメランのクリティカル補正が40%へと激増している。 |
− | :エンディングで廃棄を宣告される。アニメはαの流用のみで済まされている。『[[第2次α]]』では解体されてしまった為、登場しない。 | + | :エンディングで廃棄を宣告される。アニメは『α』の流用のみで済まされている。『[[第2次α]]』では解体されてしまった為、登場しない。 |
− | ;[[第3次スーパーロボット大戦α]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}} |
| :他のRシリーズ同様、再び組み立てられセレーナ編では第1話から登場する(セレーナの誤解により敵としての登場だが)。再び基本的な配色は同様だが、青紫が弱く赤が強くなったため、これまでと違う印象がある。パイロットは引き続きヴィレッタ(一応[[クォヴレー・ゴードン|クォヴレー]]も乗り換え可能だが念動力を持たない事と天上天下一撃必殺砲も使えない事と[[ベルグバウ|専用]][[ディス・アストラナガン|機]]が強力なためほぼ趣味の範囲)。基本は小隊員機として運用するのが良いが、バンプレイオス参戦まで間があるため、全体攻撃による露払い役として運用するのも手。主兵装のHTBキャノンが使用不可能になっているのでボス戦には不向き。 | | :他のRシリーズ同様、再び組み立てられセレーナ編では第1話から登場する(セレーナの誤解により敵としての登場だが)。再び基本的な配色は同様だが、青紫が弱く赤が強くなったため、これまでと違う印象がある。パイロットは引き続きヴィレッタ(一応[[クォヴレー・ゴードン|クォヴレー]]も乗り換え可能だが念動力を持たない事と天上天下一撃必殺砲も使えない事と[[ベルグバウ|専用]][[ディス・アストラナガン|機]]が強力なためほぼ趣味の範囲)。基本は小隊員機として運用するのが良いが、バンプレイオス参戦まで間があるため、全体攻撃による露払い役として運用するのも手。主兵装のHTBキャノンが使用不可能になっているのでボス戦には不向き。 |
| :なお、[[没データ]]には青紫の部分がピンクに変更されている機体が存在する。武装は設定されていない。 | | :なお、[[没データ]]には青紫の部分がピンクに変更されている機体が存在する。武装は設定されていない。 |
| | | |
| === 単独作品 === | | === 単独作品 === |
− | ;[[スーパーロボット大戦X-Ω]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}} |
| :2019年3月のイベント「鋼の魂」の報酬ユニット。SSRシューター。パイロットはイングラムだが、この組み合わせ自体『α』から19年、『αDC』からでも18年振りになる。 | | :2019年3月のイベント「鋼の魂」の報酬ユニット。SSRシューター。パイロットはイングラムだが、この組み合わせ自体『α』から19年、『αDC』からでも18年振りになる。 |
| :2020年3月のイベント「それぞれの大義のために」にて、ヴィレッタがパイロットの大器型SSRブラスターが実装。XΩスキル対応であり(パートナーは[[SRX]][Ω])、XΩユニットも同時に実装されている。 | | :2020年3月のイベント「それぞれの大義のために」にて、ヴィレッタがパイロットの大器型SSRブラスターが実装。XΩスキル対応であり(パートナーは[[SRX]][Ω])、XΩユニットも同時に実装されている。 |
| | | |
| === [[OGシリーズ]] === | | === [[OGシリーズ]] === |
− | ;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}} |
| :マイの搭乗機として中盤に登場。パワードとなったはずだが、前作のR-GUNと比べかなり性能が落ちている。引き続き乗り換えも可能で、マイ、ヴィレッタが搭乗すれば[[SRX]]との合体攻撃により、自軍でもトップクラスの攻撃力を有する。ただ飛行できないため、SRXと足並みをそろえるのが難しく、単機での攻撃力はいまひとつなので、[[強化パーツ]]や[[換装武器]]で強化すると良い。 | | :マイの搭乗機として中盤に登場。パワードとなったはずだが、前作のR-GUNと比べかなり性能が落ちている。引き続き乗り換えも可能で、マイ、ヴィレッタが搭乗すれば[[SRX]]との合体攻撃により、自軍でもトップクラスの攻撃力を有する。ただ飛行できないため、SRXと足並みをそろえるのが難しく、単機での攻撃力はいまひとつなので、[[強化パーツ]]や[[換装武器]]で強化すると良い。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS}} |
| :リメイクによる[[ツインバトルシステム]]により、戦い方に幅が出来た。全体攻撃を換装武器で補えば、単機でも使いやすくなる。[[ART-1]]が入手できるOG2.5では事実上のヴィレッタ専用機だが、T-LINKブーメランが使えないので、換装武器でP属性の武器を補う必要がある。 | | :リメイクによる[[ツインバトルシステム]]により、戦い方に幅が出来た。全体攻撃を換装武器で補えば、単機でも使いやすくなる。[[ART-1]]が入手できるOG2.5では事実上のヴィレッタ専用機だが、T-LINKブーメランが使えないので、換装武器でP属性の武器を補う必要がある。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦OG外伝]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG外伝}} |
− | :基本的な性能はOGSと同様だが、T-LINKブーメランがスラッシュ・ブーメランに変更され、念動力者ではないヴィレッタでも使用可能になり、ますますヴィレッタ専用機としての色合いが濃くなった。 | + | :基本的な性能は『OGS』と同様だが、T-LINKブーメランがスラッシュ・ブーメランに変更され、念動力者ではないヴィレッタでも使用可能になり、ますますヴィレッタ専用機としての色合いが濃くなった。 |
− | ;[[第2次スーパーロボット大戦OG]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦OG}} |
| :一撃必殺砲の威力自体はマイ搭乗時の方が高いのは相変わらずだが、ヴィレッタが「統率」を持っているため、マキシマムブレイクの第一撃として使うことが出来る。ただし固定武装に支援武器(F属性)を持っていないので、換装武器でのフォローが必要。 | | :一撃必殺砲の威力自体はマイ搭乗時の方が高いのは相変わらずだが、ヴィレッタが「統率」を持っているため、マキシマムブレイクの第一撃として使うことが出来る。ただし固定武装に支援武器(F属性)を持っていないので、換装武器でのフォローが必要。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}} |
− | :OG2ndと運用上の注意点も含めてほぼ変わらず。統率改めMB発動が養成で習得できるため、マイでもマキシマムブレイクの発動が可能になった。 | + | :『OG2nd』と運用上の注意点も含めてほぼ変わらず。統率改めMB発動が養成で習得できるため、マイでもマキシマムブレイクの発動が可能になった。 |
| ;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]] | | ;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]] |
| :[[AMガンナー]]と合体して「R-GUNガンナー」という本来のAMガンナーの使用用途で使用されている。 | | :[[AMガンナー]]と合体して「R-GUNガンナー」という本来のAMガンナーの使用用途で使用されている。 |
90行目: |
90行目: |
| === 関連作品 === | | === 関連作品 === |
| ;[[スーパーヒーロー作戦]] | | ;[[スーパーヒーロー作戦]] |
− | :主人公機として中盤から登場。最後はイベントデモによる「天上天下一撃必殺砲」の使用で、超神ゼストを倒す。会話での表記は「R-GUNパワード」、ステータスでは「アールガンPOWERED」である。 | + | :主人公機として中盤から登場。最後はイベントデモによる「天上天下一撃必殺砲」の使用で、ゼストを倒す。会話での表記は「R-GUNパワード」、ステータスでは「アールガンPOWERED」である。 |
| ;[[アイドルマスター シンデレラガールズ]] | | ;[[アイドルマスター シンデレラガールズ]] |
| :OGシリーズとのコラボイベント「スーパーロボット大戦CG-奏鳴の銀河へ-」にて登場。 | | :OGシリーズとのコラボイベント「スーパーロボット大戦CG-奏鳴の銀河へ-」にて登場。 |