差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
75行目: 75行目:  
基本的に木連の思想形成のバックボーンであるという設定がそのまま流用されている。各種[[スーパーロボット]]作品由来のネタについては完全にスルーされている。『ナデシコ』初参戦が報じられた頃は「[[隠し要素]]として『ゲキ・ガンガー』のキャラやユニットも登場するのでは?」とファンの間で噂されたこともあったが、流石にそのようなことはなく、『ゲキ・ガンガー3』は現在に至るまで一貫して“[[劇中劇]]”として取り扱われている。ただし、[[BGM]]は『[[スーパーロボット大戦W|W]]』で戦闘BGMとして採用されている。
 
基本的に木連の思想形成のバックボーンであるという設定がそのまま流用されている。各種[[スーパーロボット]]作品由来のネタについては完全にスルーされている。『ナデシコ』初参戦が報じられた頃は「[[隠し要素]]として『ゲキ・ガンガー』のキャラやユニットも登場するのでは?」とファンの間で噂されたこともあったが、流石にそのようなことはなく、『ゲキ・ガンガー3』は現在に至るまで一貫して“[[劇中劇]]”として取り扱われている。ただし、[[BGM]]は『[[スーパーロボット大戦W|W]]』で戦闘BGMとして採用されている。
   −
また、『ゲキ・ガンガー3』のようなスーパーロボットが多く登場している事、フラグによってはガイや白鳥が(まさに『ゲキ・ガンガー3』の作中のように)死なずに済む事、そもそもスパロボで『ナデシコ』のハードな部分があまり描かれない事etc.から、原作における「全肯定も全否定もされない複雑な立ち位置」はあまり再現されない。『W』の決戦に象徴されるように、むしろ全面的に肯定される事が多い。アニメ作品としての評価としては、他作品のキャラクターからも「王道で面白かった」と評価される事が多い。その意味では、『ゲキ・ガンガー3』は[[スパロボ補正]]の恩恵にあずかっていると言えよう。
+
また、『ゲキ・ガンガー3』のようなスーパーロボットが多く登場している事、フラグによってはガイや白鳥が(まさに『ゲキ・ガンガー3』の作中のように)死なずに済む事、そもそもスパロボで『ナデシコ』のハードな部分があまり描かれない事etc.から、原作における「全肯定も全否定もされない複雑な立ち位置」はあまり再現されない。『W』の決戦に象徴されるように、むしろ全面的に肯定される事が多い。アニメ作品としての評価としては、他作品のキャラクターからも「王道で面白かった」と評価される事が多い。その意味では、『ゲキ・ガンガー3』は[[スパロボ補正]]の恩恵にあずかっているとも言えるが、逆に大事な所を再現されないと言う意味では逆補正と言えなくもない。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===

案内メニュー