差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
534 バイト追加 、 2021年3月7日 (日) 15:27
46行目: 46行目:     
前作の『[[無敵超人ザンボット3]]』が重々しいストーリー展開だった為、今作は至るところにギャグやパロディが散りばめられている明るい作風が特徴。企画担当者を以てして「こんなにいい加減な話はない」と言われる程、設定面でもきっちりした作り込みはせず(初期にはダイターンが普段どこに格納されているか、すら設定されていなかった)「面白ければ良い」をテーマにして、前作からのメリハリを利かせる為に「和製007」をイメージしつつ徹底した娯楽活劇として仕上がっている。名作映画のパロディも随所に見られ、例えば第1話で万丈が[[スパイ]]スーツの下に着込んできたタキシードに早着替えするシーンは、1964年公開の007シリーズ『ゴールドフィンガー』の冒頭部が元ネタである。しかし時にはシリアスな場面もあり、最終回は万丈の台詞等かなり意味深な展開となっている。
 
前作の『[[無敵超人ザンボット3]]』が重々しいストーリー展開だった為、今作は至るところにギャグやパロディが散りばめられている明るい作風が特徴。企画担当者を以てして「こんなにいい加減な話はない」と言われる程、設定面でもきっちりした作り込みはせず(初期にはダイターンが普段どこに格納されているか、すら設定されていなかった)「面白ければ良い」をテーマにして、前作からのメリハリを利かせる為に「和製007」をイメージしつつ徹底した娯楽活劇として仕上がっている。名作映画のパロディも随所に見られ、例えば第1話で万丈が[[スパイ]]スーツの下に着込んできたタキシードに早着替えするシーンは、1964年公開の007シリーズ『ゴールドフィンガー』の冒頭部が元ネタである。しかし時にはシリアスな場面もあり、最終回は万丈の台詞等かなり意味深な展開となっている。
 +
 +
スパロボ展開当初の1990年代は、映像ソフト等の資料が相当不足していたらしく、[[スタッフ:寺田貴信|寺田貴信]]Pが資料を集めるのに苦労したと語っている<ref>メディアワークス『[[電撃スパロボ!]]』Vol.3、122頁。</ref>。初期の作品では[[メガノイド]]が敵ユニットとして登場しなかったり、[[破嵐財閥]]というスパロボ[[オリジナル設定]]が存在したりするのはこのあたりが理由なのかもしれない。
    
[[破嵐万丈|万丈]]役の[[声優:鈴置洋孝|鈴置洋孝]]氏や[[三条レイカ|レイカ]]役の井上遥氏、[[ギャリソン時田|ギャリソン]]役の[[声優:北村弘一|北村弘一]]氏、[[ドン・ザウサー]]役の山内雅人氏などの主要なキャストが2000年代を通して軒並故人となっており、[[コロス]]役も[[代役]]であるなどオリジナルキャストの新規音声録音が難しい状況となっている。
 
[[破嵐万丈|万丈]]役の[[声優:鈴置洋孝|鈴置洋孝]]氏や[[三条レイカ|レイカ]]役の井上遥氏、[[ギャリソン時田|ギャリソン]]役の[[声優:北村弘一|北村弘一]]氏、[[ドン・ザウサー]]役の山内雅人氏などの主要なキャストが2000年代を通して軒並故人となっており、[[コロス]]役も[[代役]]であるなどオリジナルキャストの新規音声録音が難しい状況となっている。
10,979

回編集

案内メニュー