47行目:
47行目:
=== カスタムボーナス ===
=== カスタムボーナス ===
;HP50%以下になると全ての[[マップ兵器]]の攻撃力+500、照準値+50。「破滅の終式:絶」の射程+3。
;HP50%以下になると全ての[[マップ兵器]]の攻撃力+500、照準値+50。「破滅の終式:絶」の射程+3。
−
:
+
:『T』で採用。
<!-- == 機体BGM == -->
<!-- == 機体BGM == -->
54行目:
54行目:
=== [[能力]]値 ===
=== [[能力]]値 ===
−
同Lvで比較した場合は[[魔獣エンデ]]に回避以外は劣る。とはいえ全体的に高水準であり、さらにネバンリンナ&魔獣エンデより15レベル上に設定されるため、「ベーシックカスタム」「スーパーカスタム」の場合は命中以外エンデを上回る。<ref>ハイパーカスタムの場合は上限のLv200に引っかかる為、両者との間にレベル差は無くなり、ネバンリンナと同一の能力値であることが分かる。</ref>
+
同Lvで比較した場合は[[魔獣エンデ]]に回避以外は劣る。とはいえ全体的に高水準であり、さらにネバンリンナ&魔獣エンデより15レベル上に設定されるため、「ベーシックカスタム」「スーパーカスタム」の場合は命中以外エンデを上回る<ref>ハイパーカスタムの場合は上限のLv200に引っかかる為、両者との間にレベル差は無くなり、ネバンリンナと同一の能力値であることが分かる。</ref>。
[[技量]]は422(Lv175)~452(Lv200)なので、プレッシャー対策にはそれ以上の数値が求められる。
[[技量]]は422(Lv175)~452(Lv200)なので、プレッシャー対策にはそれ以上の数値が求められる。
67行目:
67行目:
:Lv175だと底力L5に調整されている。
:Lv175だと底力L5に調整されている。
−
=== 固有[[エースボーナス]] ===
+
=== [[エースボーナス]] ===
;気力130以上で自軍フェイズ開始時、精神コマンド[[覚醒]]がかかる。
;気力130以上で自軍フェイズ開始時、精神コマンド[[覚醒]]がかかる。
−
:
+
:『T』で採用。
<!-- == 人間関係 == -->
<!-- == 人間関係 == -->
<!-- == 版権作品との人間関係 == -->
<!-- == 版権作品との人間関係 == -->