3行目:
3行目:
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|勇者王ガオガイガー}}
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|勇者王ガオガイガー}}
| 声優 = {{声優|茶風林|SRW=Y}}
| 声優 = {{声優|茶風林|SRW=Y}}
−
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦α}}
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
}}
}}
35行目:
35行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
−
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α}}
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:初登場作品。ほぼ原作通りの行動で、扱いもそれに準じている。パイロットとしては序盤戦なので厄介な[[特殊技能]]を持たないのが救い。
:初登場作品。ほぼ原作通りの行動で、扱いもそれに準じている。パイロットとしては序盤戦なので厄介な[[特殊技能]]を持たないのが救い。
51行目:
51行目:
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
−
; [[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
+
; [[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]
: '''[[ド根性]]、[[鉄壁]]、[[気迫]]、[[熱血]]、[[直撃]]、[[覚醒]]'''
: '''[[ド根性]]、[[鉄壁]]、[[気迫]]、[[熱血]]、[[直撃]]、[[覚醒]]'''
; [[スーパーロボット大戦T|T]]
; [[スーパーロボット大戦T|T]]
57行目:
57行目:
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
−
; [[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
+
; [[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]
: '''[[底力]]L6、[[援護攻撃]]L2、[[連携攻撃]]、[[ガード]]'''
: '''[[底力]]L6、[[援護攻撃]]L2、[[連携攻撃]]、[[ガード]]'''
; [[スーパーロボット大戦W|W]]
; [[スーパーロボット大戦W|W]]
66行目:
66行目:
=== [[小隊長能力]] ===
=== [[小隊長能力]] ===
; 命中率+10%
; 命中率+10%
−
: 『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』で採用。
+
: 『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』で採用。
=== [[エースボーナス]] ===
=== [[エースボーナス]] ===
102行目:
102行目:
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』第1部第21話「送られてきた刺客」にて、応戦してきたヴェルターの中にブレスを見つけて。腕原種が知っていたのは彼が造り上げたコピー・アプリカントの方なのだが、当然この時点でブレスがそれを知るはずもなく首をかしげていた。
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』第1部第21話「送られてきた刺客」にて、応戦してきたヴェルターの中にブレスを見つけて。腕原種が知っていたのは彼が造り上げたコピー・アプリカントの方なのだが、当然この時点でブレスがそれを知るはずもなく首をかしげていた。
:ここからすると、アプリカントの強さは相当なものであることが伺える(最強7原種と一人で戦えるくらいには強いらしい)。
:ここからすると、アプリカントの強さは相当なものであることが伺える(最強7原種と一人で戦えるくらいには強いらしい)。
−
;「何だ、お前達は!?」<br>「やめろ!やめろぉぉぉっ!!」
+
;「何だ、お前達は!?」<br>「やめろ! やめろぉぉぉっ!!」
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』第23話「毒と毒と毒」にて、原作の様にオービットベースの動力炉をゾンダープラントとしようとしたが、それを阻んだのはディスクXではなく、まさかの[[インベーダー]]だった。様々なものを侵食するゾンダーを喰らう存在に、腕原種はかつてない慌て様を見せた。直前に凱たちの前で余裕を見せていた分、ジュドーたちのゾンダー化失敗を超える情けない様子に笑ってしまったプレイヤーは多いはず。
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』第23話「毒と毒と毒」にて、原作の様にオービットベースの動力炉をゾンダープラントとしようとしたが、それを阻んだのはディスクXではなく、まさかの[[インベーダー]]だった。様々なものを侵食するゾンダーを喰らう存在に、腕原種はかつてない慌て様を見せた。直前に凱たちの前で余裕を見せていた分、ジュドーたちのゾンダー化失敗を超える情けない様子に笑ってしまったプレイヤーは多いはず。
−
:さらにこの直後、いきなり現れた東方不敗によって撒かれたDG細胞によって三つ巴の食い合いが発生、まさに地獄絵図である。
+
:さらにこの直後、いきなり現れたマスター・アジアによって撒かれたDG細胞によって三つ巴の食い合いが発生、まさに地獄絵図である。
{{DEFAULTSORT:うてけんしゆ}}
{{DEFAULTSORT:うてけんしゆ}}
[[category:登場人物あ行]]
[[category:登場人物あ行]]
[[category:勇者王ガオガイガー]]
[[category:勇者王ガオガイガー]]