差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
22 バイト追加 、 2021年2月21日 (日) 15:14
72行目: 72行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
;ミサイル
  −
:バインダーに内蔵されている。
   
;セイバー
 
;セイバー
 
:バッシュが使用するセイバーは「太刀セイバー」と呼ばれ、通常型より出力が高い。
 
:バッシュが使用するセイバーは「太刀セイバー」と呼ばれ、通常型より出力が高い。
 
;スロウランサー
 
;スロウランサー
 
:両腰から短刀型セイバーを放出する。
 
:両腰から短刀型セイバーを放出する。
;Sマイン
  −
:シールド裏側に装着された小型爆弾。磁石により貼り付けて爆破する。
   
;エネルギーボンバー
 
;エネルギーボンバー
 
:右腕に装着された5連装のエネルギー弾。
 
:右腕に装着された5連装のエネルギー弾。
87行目: 83行目:  
:ヘビーメタルが所持する武装では最大級の兵器。モードを「バスター」「ランチャー」と使い分ける。特に「バスター」では広範囲に敵機をなぎ払うほどの威力がある。バッシュはこの兵器との相性が良く、「バスターランチャー」と言えば即座に「バッシュ」と答えるファンもいる。
 
:ヘビーメタルが所持する武装では最大級の兵器。モードを「バスター」「ランチャー」と使い分ける。特に「バスター」では広範囲に敵機をなぎ払うほどの威力がある。バッシュはこの兵器との相性が良く、「バスターランチャー」と言えば即座に「バッシュ」と答えるファンもいる。
 
:なお、[[エルガイムMk-II]]が使用するバスターランチャーは、整備不良で遺棄された本機のバスターランチャーを再調整して使用している。
 
:なお、[[エルガイムMk-II]]が使用するバスターランチャーは、整備不良で遺棄された本機のバスターランチャーを再調整して使用している。
:SRWでは[[MAP兵器]]扱いだが、『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])』では単独兵装として使える。
+
:SRWでは基本的に[[MAP兵器]]扱いだが、『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])』では単独兵装としても使える。
 
;バインダー
 
;バインダー
 
:バリアシステムを装備した盾。[[エルガイム]]の物と同じく打突攻撃用としても使用可能。
 
:バリアシステムを装備した盾。[[エルガイム]]の物と同じく打突攻撃用としても使用可能。
 +
:;ミサイル
 +
::バインダーに内蔵されている。
 +
:;Sマイン
 +
::バインダー裏側に装着された小型爆弾。磁石により貼り付けて爆破する。
    
==== オプション装備 ====
 
==== オプション装備 ====
3,530

回編集

案内メニュー