79行目:
79行目:
:色々と彼らとの共通点を持たされている。
:色々と彼らとの共通点を持たされている。
;[[クォヴレー・ゴードン]]
;[[クォヴレー・ゴードン]]
−
:『第3次α』の主人公。いまは番人として彷徨の旅を送っている(所在は不明)。彼も元々はバルシェムで、戦闘台詞の大半は彼のものを踏襲している。
+
:いまは番人として彷徨の旅を送っている(所在は不明)。彼も元々はバルシェムで、戦闘台詞の大半は彼のものを踏襲している。
=== [[ゼ・バルマリィ帝国]] ===
=== [[ゼ・バルマリィ帝国]] ===
87行目:
87行目:
=== [[地球連邦政府 (OG)|地球連邦]] ===
=== [[地球連邦政府 (OG)|地球連邦]] ===
;[[イーグレット・イング]]
;[[イーグレット・イング]]
−
:執拗に彼を狙う。並行世界論では彼と共にイングラムの代役であり、物語再現を分担している。[[エグゼクスバイン]]のパイロットして連邦軍「[[鋼龍戦隊]]」に所属。『OGMD』では共闘する事となるが、彼ら鋼龍戦隊の事は何一つ覚えていなかった。
+
:執拗に彼を狙う。並行世界論では彼と共にイングラムの代役であり、物語再現を分担している。『OGMD』では共闘する事となるが、彼ら鋼龍戦隊の事は何一つ覚えていなかった。
;[[ヴィレッタ・バディム]]
;[[ヴィレッタ・バディム]]
−
:SRXチームの隊長。彼女より後発のバルシェム・シリーズで、最終面でお姉様と呼んでいる。
+
:彼女より後発のバルシェム・シリーズで、最終面でお姉様と呼んでいる。
=== [[ラ・ギアス]] ===
=== [[ラ・ギアス]] ===
;[[シュウ・シラカワ]]
;[[シュウ・シラカワ]]
−
:[[神聖ラングラン王国]]の元大公子にして、邪教集団の元大司教。『魔装機神F』では彼に対する捨て駒としてヨーテンナイに打ち捨てられた所を彼に拾われ部下として付き従う。彼を主だと思うように術を掛けられこそしたが、仲間を見捨てない彼に拾われたのはアーマラにとっては不幸中の幸いとも言える。
+
:『魔装機神F』では彼に対する捨て駒としてヨーテンナイに打ち捨てられた所を彼に拾われ部下として付き従う。彼を主だと思うように術を掛けられこそしたが、仲間を見捨てない彼に拾われたのはアーマラにとっては不幸中の幸いとも言える。
;[[サフィーネ・グレイス]]、[[モニカ・グラニア・ビルセイア]]、[[テュッティ・ノールバック]]
;[[サフィーネ・グレイス]]、[[モニカ・グラニア・ビルセイア]]、[[テュッティ・ノールバック]]
:シュウ配下及び、『魔装機神F』でシュウ陣営に合流し、アーマラの正体を知っている面々。サフィーネとは漫才じみた掛け合いをすることが多い。
:シュウ配下及び、『魔装機神F』でシュウ陣営に合流し、アーマラの正体を知っている面々。サフィーネとは漫才じみた掛け合いをすることが多い。
137行目:
137行目:
:同上。これはRoAでイングラムが言ったのと全く同じ内容。この台詞で、自分とアルテウルが[[エアロゲイター]]こと[[ゼ・バルマリィ帝国]]の一員である事を暴露。予想の斜め上を行く事実で[[鋼龍戦隊]]を驚愕させるのだが…。「帝国繁栄」や「[[ジュデッカ・ゴッツォ|ゴッツォ]]」と語っているが、OGシリーズでも[[αシリーズ]]同様に[[シヴァー・ゴッツォ|シヴァー]]がパーソナル設定した「ゼ・バルマリィ帝国の繁栄」のためが第一目的の模様。
:同上。これはRoAでイングラムが言ったのと全く同じ内容。この台詞で、自分とアルテウルが[[エアロゲイター]]こと[[ゼ・バルマリィ帝国]]の一員である事を暴露。予想の斜め上を行く事実で[[鋼龍戦隊]]を驚愕させるのだが…。「帝国繁栄」や「[[ジュデッカ・ゴッツォ|ゴッツォ]]」と語っているが、OGシリーズでも[[αシリーズ]]同様に[[シヴァー・ゴッツォ|シヴァー]]がパーソナル設定した「ゼ・バルマリィ帝国の繁栄」のためが第一目的の模様。
;「そ、そう言って、私を捨てるのですか!?」
;「そ、そう言って、私を捨てるのですか!?」
−
:直後、今まで信じてきた[[ユーゼス・ゴッツォ|主人]]に裏切られ、動揺しながらアダマトロンに吸収されてしまう。しかし…。
+
:直後、今まで信じてきた[[ユーゼス・ゴッツォ|主人]]に裏切られ、動揺しながらアダマトロンに吸収されてしまう。
==== [[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]] ====
==== [[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]] ====