差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
| 所属 = {{所属 (人物)|ネルガル重工}}
 
| 所属 = {{所属 (人物)|ネルガル重工}}
 
| 役職 = [[役職::副操舵士]]<br/>[[役職::ネルガル会長秘書]]
 
| 役職 = [[役職::副操舵士]]<br/>[[役職::ネルガル会長秘書]]
 +
| 好きな食べ物 = 機能性食品など
 +
| 嫌いな食べ物 = 鍋物
 +
| 特技 = 高学歴<br/>広い知識<br/>睡眠は3時間で充分
 
}}
 
}}
 
'''エリナ・キンジョウ・ウォン'''は『[[機動戦艦ナデシコ]]』の登場人物。
 
'''エリナ・キンジョウ・ウォン'''は『[[機動戦艦ナデシコ]]』の登場人物。
103行目: 106行目:  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「それに、エルシャンクもこっちに来てるんでしょ? [[民間人]]の防衛はそっちに任せればいいのよ」
 
;「それに、エルシャンクもこっちに来てるんでしょ? [[民間人]]の防衛はそっちに任せればいいのよ」
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』で[[ガイゾック]]の襲撃を受けている[[火星]]の危機よりも、遺跡奪還を優先させるアカツキに追従して発した台詞。
+
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』第3部銀河決戦篇マーズ篇開始シナリオより。[[ガイゾック]]の襲撃を受けている[[火星]]の危機よりも、遺跡奪還を優先させるアカツキに追従して発した台詞。
 
:人命およびガイゾックの脅威を軽視した発言は、当然の如くナデシコクルーからの不評を買い、[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]はエリナらの主張を蹴って[[火星]]へと向かう決断を下す。
 
:人命およびガイゾックの脅威を軽視した発言は、当然の如くナデシコクルーからの不評を買い、[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]はエリナらの主張を蹴って[[火星]]へと向かう決断を下す。
 
;「ほら、どうせバッチリ装備できるんだから! さっさとしてよ」
 
;「ほら、どうせバッチリ装備できるんだから! さっさとしてよ」
 
:『[[スーパーロボット大戦A|A]]』第28話「それぞれの戦う意味/ネオ・ジオン動乱」にて[[ダイモス]]or[[ボルテスV]]の強化装置が理論上では爆発すると悩んでいた[[ニナ・パープルトン|ニナ]]に対して。
 
:『[[スーパーロボット大戦A|A]]』第28話「それぞれの戦う意味/ネオ・ジオン動乱」にて[[ダイモス]]or[[ボルテスV]]の強化装置が理論上では爆発すると悩んでいた[[ニナ・パープルトン|ニナ]]に対して。
 
:何だかんだで、エリナも[[ロンド・ベル]]に順応してしまったようだ。
 
:何だかんだで、エリナも[[ロンド・ベル]]に順応してしまったようだ。
;「[[アークエンジェル]]で、あんまり口にしちゃだめよ」<br />「特に[[マリュー・ラミアス|ラミアス艦長]]の前では。わかるでしょ」
+
;「[[アークエンジェル]]で、あんまり口にしちゃだめよ」<br />アキト「…え?」<br />「特に[[マリュー・ラミアス|ラミアス艦長]]の前では。わかるでしょ」
:『[[スーパーロボット大戦J|J]]』でアカツキが[[ムウ・ラ・フラガ|ムウ]]のMIAをナデシコに乗艦していたメンバーに伝えるや否や、その場を立ち去ってしまったのに続いて。アキトには意外がられてしまったが、アカツキがムウのMIAに内心堪えていたのと同様に、エリナもまたマリューの慟哭をおそらく間近で見ていた事もあって内心同情していたのだろう。
+
:『[[スーパーロボット大戦J|J]]』第49話「憎悪の果て」より。アカツキが[[ムウ・ラ・フラガ|ムウ]]のMIAをナデシコに乗艦していたメンバーに伝えるや否や、その場を立ち去ってしまったのに続いて。アキトには意外がられてしまったが、アカツキがムウのMIAに内心堪えていたのと同様に、エリナもまたマリューの慟哭をおそらく間近で見ていた事もあって内心同情していたのだろう。
    
{{DEFAULTSORT:えりな きんしよう うおん}}
 
{{DEFAULTSORT:えりな きんしよう うおん}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:機動戦艦ナデシコ]]
 
[[Category:機動戦艦ナデシコ]]
14,340

回編集

案内メニュー