差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
132 バイト除去 、 2020年12月14日 (月) 20:43
34行目: 34行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
:前半までは[[イーゲル]]に乗り、原作通りの暴れっぷりをするが、条件を満たさないと途中退場してしまう。今回の「味方の[[黒歴史]]の生き証人」という立ち位置は[[ジャミル・ニート|ジャミル]]が主に担当しているため、味方加入後もそこまで物語に絡まない。お坊さん時代になにをしたかは不明。[[隠し要素/α外伝|隠し要素]]の条件を満たした場合にのみ味方となり、[[カプル (コレン機)|専用カプル]]に乗って参入する。ガンダム系では数少ない射撃より格闘が上昇するパイロットで、[[援護]]が2まで上がり、[[底力]]まであるため、前述のカプルや[[イーゲル]]、はたまた武装追加後の[[Ζガンダム]]に乗せれば強力な援護要員となる。[[脱力]]のために通常戦闘ではSPを温存したい。なお彼の脳裏を過ぎった[[ウイングガンダムゼロカスタム|ガンダム]]とは戦える。専用の台詞もあり。
+
:初登場作品。未来前半と後半で[[イーゲル]]に乗って現れ、[[隠し要素/α外伝|条件]]を満たせば後に原作通り[[カプル (コレン機)|専用カプル]]に乗って参入する。なお、加入すると敵の時と比べ防御が結構低下する。
 +
:何故かスーパー系の成長タイプになっているためMS乗りにしては格闘と防御の伸びがよく、機体選びを間違わなければ攻撃役・壁役のどちらでも強力な[[援護]]要員として活躍できる。SPは[[脱力]]のためになるべく温存しておきたい。
 +
:今作では[[ジャミル・ニート|ジャミル]]が「[[黒歴史]]の生き証人」という設定になっているため、その側面での描写はあまりない。また、彼の[[ウイングガンダムゼロカスタム|脳裏をよぎった]]奴との交戦機会もあり、専用の台詞もある。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
521

回編集

案内メニュー