差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
154 バイト追加 、 2020年11月21日 (土) 15:13
編集の要約なし
24行目: 24行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
 
:安心のザコ。中盤から登場する。
 
:安心のザコ。中盤から登場する。
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
+
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
 
::
 
::
 
:
 
:
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
:ようやく原作通りボアザン[[突撃兵士]]が搭乗する。
 
:ようやく原作通りボアザン[[突撃兵士]]が搭乗する。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α}}
 
:
 
:
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[新スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦}}
 
:「円盤」表記。序盤から登場する。ザコなのでドンドン撃墜しよう。
 
:「円盤」表記。序盤から登場する。ザコなのでドンドン撃墜しよう。
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
+
:;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}}
 
::フリーバトルに登場。
 
::フリーバトルに登場。
;[[スーパーロボット大戦DD]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:序章ワールド2より登場するエネミーユニット。本作では無人機扱いでパイロットは電子頭脳。命中&回避タイプ。地球各地に現れて主要軍事拠点を同時に[[奇襲]]したこと、その混乱下で本隊が地球へ侵入できたこと、モビルスーツ部隊で対抗できたことなどが語られている。
 
:序章ワールド2より登場するエネミーユニット。本作では無人機扱いでパイロットは電子頭脳。命中&回避タイプ。地球各地に現れて主要軍事拠点を同時に[[奇襲]]したこと、その混乱下で本隊が地球へ侵入できたこと、モビルスーツ部隊で対抗できたことなどが語られている。
 
:1章Part1では、鹵獲する作戦を取るも事前の対策として[[自爆]]するように設定されていた事があり失敗に終わっている。一方で[[ガルズオルム]]は自爆を解除できたらしく自らの戦力にしていた。
 
:1章Part1では、鹵獲する作戦を取るも事前の対策として[[自爆]]するように設定されていた事があり失敗に終わっている。一方で[[ガルズオルム]]は自爆を解除できたらしく自らの戦力にしていた。
31,849

回編集

案内メニュー