差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|貞本義行}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|貞本義行}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦L}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br>[[サポートユニット]]
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
}}
   37行目: 37行目:     
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:音声初収録。[[EVA仮設5号機|仮設5号機]]のイベントを経て終盤で加入。ただし、日本ルート「成功確率0.0001%」を通過した場合、クリア時の[[碇ゲンドウ|ゲンドウ]]の選択で「3号機の起動実験を凍結する」を選択すると登場するだけで加入しない(代わりにアスカが続投。[[メリダ島]]ルートに進むと合流時に入れ替わっている)。仲間入りした際もわざわざ周囲と関わり合うのを断っている。
 
:音声初収録。[[EVA仮設5号機|仮設5号機]]のイベントを経て終盤で加入。ただし、日本ルート「成功確率0.0001%」を通過した場合、クリア時の[[碇ゲンドウ|ゲンドウ]]の選択で「3号機の起動実験を凍結する」を選択すると登場するだけで加入しない(代わりにアスカが続投。[[メリダ島]]ルートに進むと合流時に入れ替わっている)。仲間入りした際もわざわざ周囲と関わり合うのを断っている。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:『Q』の展開に入ったためか、『時獄篇』とは打って変わって会話シーンが大幅に増えている。
 
:『Q』の展開に入ったためか、『時獄篇』とは打って変わって会話シーンが大幅に増えている。
 
:中盤にて再加入時にヒット&アウェイを会得しており、EVA8号機の最強武器(長射程ライフル)と噛み合っている。射撃を重点にして育てるといいだろう。
 
:中盤にて再加入時にヒット&アウェイを会得しており、EVA8号機の最強武器(長射程ライフル)と噛み合っている。射撃を重点にして育てるといいだろう。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦L]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
:初登場作品。顔グラフィックで5号機登場の際のヘルメット着用姿が再現されている。……が、'''スポット参戦すらしてくれない'''。この他、エンディングでも少しだけ登場し、シンジに話しかけてくる場面が存在(後述)。
 
:初登場作品。顔グラフィックで5号機登場の際のヘルメット着用姿が再現されている。……が、'''スポット参戦すらしてくれない'''。この他、エンディングでも少しだけ登場し、シンジに話しかけてくる場面が存在(後述)。
    
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
;[[スーパーロボット大戦V]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦V}}
 
:シナリオにはあまり関わらず、参戦も中盤終わり頃とかなり遅め。[[EVA2号機 (獣化第2形態)|EVA2号機]]にはイベントでのスポット参戦でのみ搭乗し、乗り換えは出来ない。乗機の[[EVA8号機]]が射撃戦専用機体となったので、セーブ系を装備させれば安定する。
 
:シナリオにはあまり関わらず、参戦も中盤終わり頃とかなり遅め。[[EVA2号機 (獣化第2形態)|EVA2号機]]にはイベントでのスポット参戦でのみ搭乗し、乗り換えは出来ない。乗機の[[EVA8号機]]が射撃戦専用機体となったので、セーブ系を装備させれば安定する。
 
:スポット参戦時やそれ以前のNPC時は『破』バージョン、正式参戦後は8号機に合わせて『Q』バージョンと謎の優遇がされている。
 
:スポット参戦時やそれ以前のNPC時は『破』バージョン、正式参戦後は8号機に合わせて『Q』バージョンと謎の優遇がされている。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦Card_Chronicle]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
:
 
:
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:EVA2号機とEVA8号機に搭乗している。また、EVA2号機には[[EVA2号機 (獣化第2形態)|エヴァ2号機(ビーストモード)]]が存在する。
 
:EVA2号機とEVA8号機に搭乗している。また、EVA2号機には[[EVA2号機 (獣化第2形態)|エヴァ2号機(ビーストモード)]]が存在する。
   70行目: 70行目:  
::'''[[希望]]、[[集中]]、[[激闘]]'''
 
::'''[[希望]]、[[集中]]、[[激闘]]'''
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
 
:'''[[底力]]L5、[[援護攻撃]]L2、[[戦意高揚]]、[[ヒット&アウェイ]]'''
 
:'''[[底力]]L5、[[援護攻撃]]L2、[[戦意高揚]]、[[ヒット&アウェイ]]'''
31,849

回編集

案内メニュー