2行目:
2行目:
| 外国語表記 = [[外国語表記::Cosmo Diver]]
| 外国語表記 = [[外国語表記::Cosmo Diver]]
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|神魂合体ゴーダンナー!!}}
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|神魂合体ゴーダンナー!!}}
−
| デザイン = まさひろ山根(山根理宏)<br/>{{メカニックデザイン|森木靖泰}}<ref> ホビージャパン『森木靖泰 デザインワークス [ロボット/ヒーロー篇]』P49より。</ref>
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|山根理宏|まさひろ山根}}<br/>{{メカニックデザイン|森木靖泰}}<ref> ホビージャパン『森木靖泰 デザインワークス [ロボット/ヒーロー篇]』P49より。</ref>
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
| SRWでの分類 = [[機体]]
| SRWでの分類 = [[機体]]
29行目:
29行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦K]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦K}}
:中盤の[[竜宮島]]ルートでルウの搭乗機として使用できるが、事実上[[スポット参戦]]扱い。[[変形]]可能で[[地形|地形適応]]が海Sなので意外と使い勝手は良い。なお、ゴーダンナー系ユニットでは唯一の[[宇宙]]Sの地形適応も持つが、宇宙で戦う機会がないため宝の持ち腐れになってしまっている。
:中盤の[[竜宮島]]ルートでルウの搭乗機として使用できるが、事実上[[スポット参戦]]扱い。[[変形]]可能で[[地形|地形適応]]が海Sなので意外と使い勝手は良い。なお、ゴーダンナー系ユニットでは唯一の[[宇宙]]Sの地形適応も持つが、宇宙で戦う機会がないため宝の持ち腐れになってしまっている。
−
;[[スーパーロボット大戦L]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦L}}
:
:
=== Scramble Commanderシリーズ ===
=== Scramble Commanderシリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
−
:
+
:初登場作品。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
64行目:
64行目:
;親機
;親機
:全高40.5mのコスモダイバーの親機。ルウの父親ロウ・ルーの搭乗機だったが、戦闘を披露する機会もなくコスモベース諸共破壊され失われた。
:全高40.5mのコスモダイバーの親機。ルウの父親ロウ・ルーの搭乗機だったが、戦闘を披露する機会もなくコスモベース諸共破壊され失われた。
+
== 脚注 ==
+
<references />
{{DEFAULTSORT:こすもたいはあ}}
{{DEFAULTSORT:こすもたいはあ}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:神魂合体ゴーダンナー!!]]
[[Category:神魂合体ゴーダンナー!!]]