差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|新機動戦記ガンダムW Endless Waltz}}
 
*{{登場作品 (メカ)|新機動戦記ガンダムW Endless Waltz}}
| デザイン = カトキハジメ
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|カトキハジメ}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
49行目: 49行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
:マリーメイア軍の主力として登場。大した性能ではないのだが原作通り数で攻めてくるため苦労させられる。未来世界では[[ガンダムダブルエックス]]を強奪する時の防衛として登場。
 
:マリーメイア軍の主力として登場。大した性能ではないのだが原作通り数で攻めてくるため苦労させられる。未来世界では[[ガンダムダブルエックス]]を強奪する時の防衛として登場。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:今作ではマリーメイア軍以外に、その残党を吸収した[[アマルガム]]が運用する。
 
:今作ではマリーメイア軍以外に、その残党を吸収した[[アマルガム]]が運用する。
 
:2つある武装はいずれも移動後攻撃が不可能なため、射程も長いことから射程内に味方を置いておくといつまでも動いてくれない。熟練度取得の際は注意。
 
:2つある武装はいずれも移動後攻撃が不可能なため、射程も長いことから射程内に味方を置いておくといつまでも動いてくれない。熟練度取得の際は注意。
 
:条件を満たすと自軍でも運用が可能になっている。カスタムボーナスでアシスト武器の射程が延びるなどサブ運用に特化した性能。
 
:条件を満たすと自軍でも運用が可能になっている。カスタムボーナスでアシスト武器の射程が延びるなどサブ運用に特化した性能。
 
:攻撃力や射程などの点で[[トーラス]]よりは若干優れているので、[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]や[[ヒルデ・シュバイカー|ヒルデ]]をサブ攻撃役に起用したい時などに使える。
 
:攻撃力や射程などの点で[[トーラス]]よりは若干優れているので、[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]や[[ヒルデ・シュバイカー|ヒルデ]]をサブ攻撃役に起用したい時などに使える。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:今作は無条件で自軍運用可能。敵としては中盤の宗介救出ルートでマリーメイア軍の残党として多数が登場する他、[[クロノ]]保守派に雇われたと思しきマリーメイア兵の乗機としても登場している。
 
:今作は無条件で自軍運用可能。敵としては中盤の宗介救出ルートでマリーメイア軍の残党として多数が登場する他、[[クロノ]]保守派に雇われたと思しきマリーメイア兵の乗機としても登場している。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]][[スーパーロボット大戦COMPACT for WSC|WSC]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT}}{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT for WSC|WSC}}
 
:初登場作品。原作同様[[マリーメイア軍]]の主力。ダブルガトリングガンの威力が高いので要注意。[[クロスボーン・バンガード]]も使用する。
 
:初登場作品。原作同様[[マリーメイア軍]]の主力。ダブルガトリングガンの威力が高いので要注意。[[クロスボーン・バンガード]]も使用する。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT3}}
 
:マリーメイア軍の残党が使用する。
 
:マリーメイア軍の残党が使用する。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]][[スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE}}
 
:[[マリーメイア軍]]の戦力として黒の[[トーラス]]と共に多数登場。ダブルガトリングガンが攻撃力2300で射程5かつ移動後使用可能という、高い性能を持っている。
 
:[[マリーメイア軍]]の戦力として黒の[[トーラス]]と共に多数登場。ダブルガトリングガンが攻撃力2300で射程5かつ移動後使用可能という、高い性能を持っている。
;[[スーパーロボット大戦R]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
 
:マリーメイア軍と[[ネオ・ジオン]]が使用する。前作『A』で猛威を振るったダブルガトリングガンは、ビームキャノンが最強武器として追加された事もあり大幅に弱体化している。
 
:マリーメイア軍と[[ネオ・ジオン]]が使用する。前作『A』で猛威を振るったダブルガトリングガンは、ビームキャノンが最強武器として追加された事もあり大幅に弱体化している。
;[[スーパーロボット大戦W]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
 
:マリーメイア軍以外にも[[連合兵]]、[[傭兵 (一般兵)|傭兵]]他とあちこちの勢力で使われている。本機が序盤から事あるごとに出てくるのに対し、『[[機動戦士ガンダムSEED|SEED]]』の[[ストライクダガー]]は第2部になってやっと登場するのでそっちのほうが強いように思われるかもしれないが、実際は機体性能そのものはほとんど大差無い(というか射程などはこちらが明らかに勝っている)。
 
:マリーメイア軍以外にも[[連合兵]]、[[傭兵 (一般兵)|傭兵]]他とあちこちの勢力で使われている。本機が序盤から事あるごとに出てくるのに対し、『[[機動戦士ガンダムSEED|SEED]]』の[[ストライクダガー]]は第2部になってやっと登場するのでそっちのほうが強いように思われるかもしれないが、実際は機体性能そのものはほとんど大差無い(というか射程などはこちらが明らかに勝っている)。
 
:イベントで[[トロワ・バートン|トロワ]]が乗るが、登場してすぐに、[[ベヘモス]]に真っ二つにされてしまう。
 
:イベントで[[トロワ・バートン|トロワ]]が乗るが、登場してすぐに、[[ベヘモス]]に真っ二つにされてしまう。
    
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
 
:
 
:
    
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
;[[スーパーロボット大戦X]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X}}
 
:やはりマリーメイア軍のザコ敵として登場。今作では自軍運用は不可能。
 
:やはりマリーメイア軍のザコ敵として登場。今作では自軍運用は不可能。
 
:終盤では[[カロッゾ・ロナ]]が[[モビルドール]]化した本機を使用してくる。
 
:終盤では[[カロッゾ・ロナ]]が[[モビルドール]]化した本機を使用してくる。
31,849

回編集

案内メニュー